ナカトミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナカトミの意味・解説 

なかとみ【中臣】

読み方:なかとみ

古代氏族の一。天児屋命(あまのこやねのみこと)の子孫と伝えられる大和朝廷忌部(いんべ)氏とともに仕え代々神事祭祀つかさどった初め連(むらじ)、のち朝臣(あそみ)姓となり、鎌足(かまたり)の死に際して藤原の姓を賜った


中富

読み方:ナカトミ(nakatomi)

所在 埼玉県所沢市


中富

読み方:ナカトミ(nakatomi)

所在 千葉県君津市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナカトミ」の関連用語

ナカトミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナカトミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS