ナイト・トーキョー・デイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/07 17:47 UTC 版)
| ナイト・トーキョー・デイ | |
|---|---|
| Map of the Sounds of Tokyo | |
| 監督 | イザベル・コイシェ |
| 脚本 | イザベル・コイシェ |
| 製作 | ジャウマ・ロウラス |
| 製作総指揮 | ハビエル・メンデス |
| 撮影 | ジャン=クロード・ラリュー |
| 編集 | イレーヌ・ブレクア |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 98分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 英語 マレー語 |
『ナイト・トーキョー・デイ』(Map of the Sounds of Tokyo)は、2009年のスペイン映画。
ストーリー
| この節の加筆が望まれています。 |
孤独な女のリュウは昼間は築地市場で働いているが、夜になると殺し屋として裏社会で活動するという2つの顔を持っていた。ある日、リュウは恋人を亡くしたワイン店経営者のダビと出会い、恋に落ちる。だがその男は次の殺しのターゲットだった。
キャスト
尚、本作品の撮影には押尾学も出演していたが、本人による合成麻薬MDMAの所持・服用による(※:いわゆる押尾学事件)によって本人出演部分が日本版では全てカットされ、編集されている。オリジナル版には押尾学が登場するシーンも収録[1]。
評価
第62回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、フランス映画高等技術委員会賞を受賞した。
脚注
- ^ “ナイト・トーキョー・デイ”. CINEMA TOPICS ONLINE 2010年10月31日閲覧。
外部リンク
- ナイト・トーキョー・デイ - allcinema
- ナイト・トーキョー・デイ - KINENOTE
- Map of the Sounds of Tokyo - AllMovie(英語)
- Map of the Sounds of Tokyo - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ナイト・トーキョー・デイのページへのリンク