ドリルガオーII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 08:05 UTC 版)
「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事における「ドリルガオーII」の解説
ガオファイガーの両足部になるガオーマシン。ドリルガオーとほぼ同型のドリル戦車だが、ドリルが節目ごとに逆回転し、4枚のフィンが付いている貫通力や掘削力よりも破砕を目的とした構造となっている。劇中未使用であるが、それ同様ガオファーの腕部に装備することができる。本機と次項のライナーガオーIIは最低3機の建造が確認されている。
※この「ドリルガオーII」の解説は、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の解説の一部です。
「ドリルガオーII」を含む「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事については、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の概要を参照ください。
- ドリルガオーIIのページへのリンク