ドヨムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドヨムの意味・解説 

どよ・む【響む】

読み方:どよむ

[動マ五(四)平安末期ころまで「とよむ」》

音が鳴りひびく。ひびきわたる。「砲声が—・む」

多くの人が大声をあげて騒ぐ。

上下の人—・みて泣き合ひけるを」〈宇治拾遺・九〉

ずきずき痛む。うずく。

「跡がきつう—・む」〈浄・大経師




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドヨム」の関連用語

1
UNDER19 百科事典
14% |||||

2
1THE9 百科事典
8% |||||

3
JUST B 百科事典
6% |||||

4
6% |||||

5
IDOL RADIO 百科事典
2% |||||

ドヨムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドヨムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS