ドッグフーディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ドッグフーディングの意味・解説 

ドッグフーディング

【英】dogfooding

ドッグフーディングとは、システムサービス開発者自身積極的に利用して問題点改善すべき点を自ら発見していく、という取り組みのことである。正式リリース前サービス検証する手法として言及されるともあれば、リリース後サービス日常的に用いて改善点見出す営みを指す語として言及されることもある。

ドッグフーディングは、自社開発したサービスを自ら利用することでユーザー立場使い勝手確認検証する取り組みであるといえる。いちユーザーとして使うことで、作り手の側の立場では気づかなかった使いにくさや「こうしたらもっと良くなる」という発案が得やすくなる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からドッグフーディングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドッグフーディングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドッグフーディング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドッグフーディング」の関連用語

ドッグフーディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドッグフーディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ドッグフーディング】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS