ドコモスマートフォンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ドコモスマートフォンの意味・解説 

ドコモスマートフォン

ドコモスマートフォンとは、NTTドコモから発売されるスマートフォン総称である。NTTドコモ製品カテゴリーのうちスマートフォン置かれる区分でもある。

ドコモスマートフォンというカテゴリーは、従来の「docomo PRO series」が改称されたものであるdocomo PRO seriesシリーズ名の元では、BlackBerryWindows MobileといったPDAに近い端末扱われており、Android端末中心とする現在のドコモスマートフォンに比べるとハイエンド・ビジネスユースといった趣が強かった

ドコモスマートフォンの下には「docomo with series」と「docomo NEXT series」という区分がある。また、ドコモスマートフォンの他に「ドコモタブレット」と呼ばれるタブレット型端末カテゴリーもある。


参照リンク
製品一覧 - (NTTドコモ
通信キャリアのほかの用語一覧
NTTドコモ:  ドコモ口座  ドコモケータイP-01H  ドコモマーケット  ドコモスマートフォン  ドコモタブレット  ドコモ電話帳  ドコモメール


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からドコモスマートフォンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からドコモスマートフォンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からドコモスマートフォン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドコモスマートフォン」の関連用語

ドコモスマートフォンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドコモスマートフォンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ドコモスマートフォン】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS