トーアエイヨーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーアエイヨーの意味・解説 

トーアエイヨー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/29 15:39 UTC 版)

トーアエイヨー株式会社
TOA EIYO LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
104-0032
東京都中央区八丁堀3-10-6
設立 1943年10月
業種 医薬品
法人番号 8010001052296
事業内容 循環器科向け医薬品の製造
代表者 髙橋敦男(代表取締役社長)
資本金 3億円
売上高 176億4,100万円
純利益 2億8,500万円
(2024年3月期)[1]
純資産 551億9,800万円
(2024年3月期)[1]
総資産 630億400万円
(2024年3月期)[1]
外部リンク https://www.toaeiyo.co.jp/
特記事項:財務データは2007年3月期
テンプレートを表示

トーアエイヨー株式会社は、循環器系の医薬品製造販売会社。本社を東京都中央区に置く。

概要

繊維製品メーカーの片倉工業連結子会社であり、会社の草創期にはの蛹由来のビタミンB2製剤「ビスラーゼ」「フラビタン」が主力製品であった。1981年、フランドルの開発、製造、販売で循環器用薬メーカーとしてのスタートを切った。その後、辻和之博士(後の社長)等により経皮吸収型狭心症治療薬であるフランドルテープの開発、アイトロール、ミオコールスプレーの開発と、狭心症治療薬の開発を柱に発展を続けている。

沿革

  • 1943年(昭和18年)10月 - 東亜栄養化学工業株式会社として設立。
  • 1983年(昭和58年)4月 - 現社名に改称

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーアエイヨー」の関連用語

トーアエイヨーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーアエイヨーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーアエイヨー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS