トリプコンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トリプコンの意味・解説 

トリプコン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/17 15:03 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
株式会社トリプコン
TRIPCON Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 TRIPCON
本社所在地 日本
102-0092
東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル7階
設立 2016年2月1日
業種 情報・通信業
法人番号 9010001173364
事業内容 旅行関連プラットフォーム提供事業
代表者 今井 大輔(代表取締役社長)
資本金 9,000万円
主要株主 (株)昭文社 100%
外部リンク tripcon.com
テンプレートを表示

トリプコン: TRIPCON)は、旅行会社や予約サイトが販売する旅行商品の比較検索サイト。

また株式会社トリプコン英称TRIPCON Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置き、同サービスの運営企業であり、(株)昭文社の子会社である。

サービス内容

旅行商品比較検索サイト「TRIPCON」
検索ボタンがクリックされる度に主要オンライン旅行会社から価格情報を取得するため、リアルタイムな最安値ホテル検索が可能。日本最大級となる全世界80万軒以上のホテルを扱う。ホテル、航空券、ダイナミックパッケージの比較検索から、観光スポット検索、レストラン予約まで可能。現在、6言語(日本語、英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、タイ語)でサービスを提供。
宿泊施設様向けシステムプラットフォーム「トリプコンビズ」(: TRIPCON Biz
自社ウェブサイト用予約エンジン、チャネルマネージャー、メタサーチマネージャーなど様々なホテル用ツールを一元で管理・運用可能なプラットフォーム。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリプコン」の関連用語

トリプコンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリプコンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリプコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS