トライアルズフュージョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トライアルズフュージョンの意味・解説 

トライアルズ フュージョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/22 07:24 UTC 版)

トライアルズフュージョン
Trials Fusion
ジャンル レースゲーム
対応機種 Microsoft Windows
PlayStation 4
Xbox 360
Xbox One
開発元 ユービーアイソフト
発売元 ユービーアイソフト
シリーズ トライアルズ英語版
人数 [オフライン]1-4人
[オンライン]2-4人
メディア DVD-DL
BD-ROM
発売日 2014年5月29日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
ダウンロード
コンテンツ
あり
その他 Xbox LivePlayStation Network対応
テンプレートを表示

トライアルズフュージョン』(Trials Fusion)は、ユービーアイソフトより2014年5月29日に発売のレースゲーム

トライアルズ英語版シリーズの5作目。対応プラットフォームはMicrosoft WindowsPlayStation 4Xbox 360Xbox One

内容

操作画面は2Dで、スタントバイクを乗り回し起伏やギミックのあるコースを攻略していく、モトクロススタイルのゲームとなっている。トライアルズ英語版シリーズでは、中心となるのはモトクロスバイクである。このバイクに、プレイヤーの分身でもあるライダーが乗って運転する。起伏のあるステージを「アクセル・ブレーキ・リーン(体重移動)」でウィリー状態を「維持・疾走・反動」を付けてジャンプし、華麗に乗り越えていくことが目的。

各セクションごとにチェックポイントが設定されており、道中でミスした場合はそこで再開することが可能である。ただしミスできる数に制限が設けられていたり、制限時間が設けられている場合もある。ただゴールするだけではなく、ステージによっては仕掛けを解く、制限プレイをすると言ったミッションが設定されている。

フュージョンでは未来を思わせる人工物や、科学的に暴走したかのような自然が立ち並び、同じく未来的に思わせる仕掛け(ワープゲート)が存在する。明確なストーリーは特にないが、コースとコースでストーリーが繋がっているものも存在する。さらに今作よりダウンロードコンテンツ(DLC)が登場し、かつては本ソフトにシリアルコードがセットになっていた。

また、エディットも出来る。コースが何種類もあり自分でコースを作ることができ、DLCを購入すると使えるパーツが増える。エディットは3Dのフィールドで行い、北極ジャングル砂漠といろいろな場所を選択できる。

バイク

今作に登場するバイクは、全て動物の名前からとってバイクの名前にしている。例えば自転車のラビット。そのままウサギからとっている。他のバイクは、バギー、ローチ、ピットバイパー、フォックスバット等がある。バイクは色やホイール、外見を設定できる。外見とホイールは、コースをクリアしていくことで選択できるホイールと外見が手に入る。バイクによっては部分的に性能が異なっており、例えばよく跳ねやすいバイクでホップしながらクリアするなど、選んだバイクでステージの攻略度が変わってくる。他のゲームなどにあるスピードを速くするエンジン等はない。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク


「トライアルズ フュージョン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トライアルズフュージョン」の関連用語

トライアルズフュージョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トライアルズフュージョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトライアルズ フュージョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS