トム・サルタとは? わかりやすく解説

トム・サルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 00:23 UTC 版)

トム・サルタ (Tom Salta)はアメリカ合衆国コネチカット州出身の作曲家である。

概要

彼は昔ながらの弦楽器によるストリングオーケストラなどの生演奏を主体とするが、その一方で近代的なシンセサイザーのような電子音をも組み合わせることがあり、ハイブリッドな楽曲をクリエイトすることが特徴である。

2006年に発売されたトム・クランシーズ/ゴーストリコン: アドバンスド・ウォーファイターの楽曲を担当。初めて本物のオーケストラを使う機会に恵まれるが、彼に管弦楽法の知識やレコーディング経験がなかったため、当時ロサンゼルスで作編曲家として活躍していた佐藤賢太郎がオーケストラ編曲を全面的に担当する。佐藤のアシスタントもあり、完成した曲はMTV Video Music Awardsの「最良のビデオゲーム・スコア」とされた。

同じく2006年発売のレッドスティールにおいてゲーム・ミュージックを担当。日本が舞台という作品の使用から、彼は三味線太鼓などを含んだ和風な音楽にチャレンジ。そこでもまたIGN(Imagine Games Network)からなんらかの章を受賞した模様。

2007年、ふたたびトム・クランシー監修のゴーストリコン: アドバンスド・ウォーファイター2の楽曲を担当。ここでは前作同様フル・オーケストラでの演奏のほかにも聖歌隊によるヴォーカルコーラスをふんだんに取り込み、一流映画顔負けの迫力ある楽曲を提供した。前作に続き、佐藤が編曲した譜面も使用されている。ちなみに佐藤は世界的にも有名な合唱音楽作曲家でもある。

ディスコグラフィー

ビデオゲーム
Halo: Combat Evolved Anniversary
R.U.S.E.
トム・クランシーズ H.A.W.X.2 (Tom Clancy's: HAWX 2)
プリンス・オブ・ペルシャフォーゴッテン・サンド (Prince of Persia: The Forgotten Sands)
トム・クランシーズ H.A.W.X. (Tom Clancy's H.A.W.X)
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター(Tom Clancy's: Ghost Recon Advanced Warfigher)
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2(Tom Clancy's:Ghost Recon Advanced Warfighter)
ライオットアクト(Crackdown)
レッドスティール Red Steel
Full Auto 2: Battlelines
キム・ポッシブルKim Possible
Cold Fear
PGR3 - プロジェクトゴッサムレーシング3 - Project Gotham Racing 3
Still Life
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2 Need for Speed Underground 2
ゴーストリコン2 Ghost Recon 2 (テーマのみ)
ラリースポーツチャレンジ Rallisport Challenge 2
Street Racing Syndicate
テレビドラマ、映画
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(予告編)Harry Potter and the Order of the Phoenix (Movie Trailer)
The DaVinci Code Featurette: Making of and Promos
The Last Mimzy (Movie Trailer)
Arthur and the Invisibles (TV & Movie Trailers)
2006 Winter Olympics

ほか多数

外部リンク

トム・サルタの公式ウェブサイト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トム・サルタ」の関連用語

トム・サルタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トム・サルタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・サルタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS