トゥームストーン (マーベルコミック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥームストーン (マーベルコミック)の意味・解説 

トゥームストーン (マーベル・コミック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 17:04 UTC 版)

トゥームストーン
出版の情報
出版者 マーベル・コミック
初登場 Web of Spider-Man』 36号(1988年3月)
クリエイター ジェリー・コンウェイ
アレックス・サヴィウク
作中の情報
フルネーム ロニー・トンプソン・リンカーン(Lonnie Thompson Lincoln)
所属チーム ザ・ハンド
シニスター・シックス
能力 優れた格闘能力
熟練した射撃の腕
超人的な強さ、スピード、スタミナ、反射神経
怪我に対する高レベルの耐性
かみそりのように鋭い歯

トゥームストーン (Tombstone)は、スパイダーマンシリーズに登場するヴィランのひとり。銃弾を弾き、極度の高温や電気にも耐性がある皮膚を持つ野心的な犯罪組織のボス、殺し屋である。

原作漫画

本名はロニー・トンプソン・リンカーン(Lonnie Thompson Lincoln)であり、アメリカで最も危険な殺人鬼の一人。 1988年発行のWeb of Spider-Man第36号で初登場を果たし、度々スパイダーマンの前に立ちはだかってきた。

先天的なアルビノであり、ハーレムにあるアルビノだけの居住区で過ごしていたが、その頃にイジメを受け、孤独を好むようになり、やがて暴力への適性を発見する。のちにデイリー・ビューグル紙の編集長となるロビー・ロバートソンは数少ない友人の一人だったが、ロバートソンが学生新聞でロニーの脅迫のやり口を取り上げたことにより、ロニーは彼を脅迫し始め、ロバートソンは後年その事で悩まされた。

高校を出た後、ロニーは犯罪者として人生を送り始めた。すでにタフなストリートファイターだった彼は、より恐ろしい印象を与えるために、自らの歯をとがらせた。そして、トゥームストーンと名乗り、その近辺で雇うことのできる最も強い殺し屋という評判を築いた。

フェラデルフィアで密告者を殺すところを元同級生のロバートソンに目撃されたことをきっかけに、彼を再び脅迫する。ロバートソンは家族を連れてフィラデルフィアからニューヨークへ逃げるが、トゥームストーンに命を狙われたところをスパイダーマンによって救われる[1][2]

2005年には、グリーンゴブリンエレクトロらと共に悪のヒーローチームシニスター・トゥエルブ(邪悪なる12人)を結成した。

能力

超人的なパワー
大人の中年男性を軽々と持ち上げるほどの怪力をもつ。
超人的な反射神経
近距離で銃弾を撃たれても、回避することができる。
超人的な皮膚
銃弾を弾くほど硬く、極度の高温や電流への耐性がある。
戦闘能力
超人的なパワーを扱った打撃力や遠投力の他に、絞殺を得意とする。主に素手で戦うが、銃火器の扱いにも長けている。

映像化

映画

スパイダーマン:スパイダーバース』(2018年)
声 - マーヴィン・“クロンドン”・ジョーンズ三世英語版、日本語吹替 - 鶴岡聡
ウィルソン・フィスク/キングピン の部下として登場[3]

アニメ

ゲーム

脚注

  1. ^ 週刊マーベル・ファクト・ファイル 第53号. デアゴスティーニ・ジャパン. (2019). pp. 25頁. JAN 4910340120794 
  2. ^ スパイダーマン大全[増補改訂版]. 小学館集英社プロダクション. (2017). pp. 46頁. ISBN 978-4-7968-7706-0 
  3. ^ 強敵多すぎ!『スパイダーマン:スパイダーバース』に登場するヴィランたち”. シネマトゥデイ (2019年3月3日). 2019年6月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トゥームストーン (マーベルコミック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥームストーン (マーベルコミック)」の関連用語

トゥームストーン (マーベルコミック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥームストーン (マーベルコミック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥームストーン (マーベル・コミック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS