デーモン (ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > ソフトウェア > デーモン (ソフトウェア)の意味・解説 

デーモン (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 07:33 UTC 版)

デーモン (英語: Daemon) は、UNIX, Linux, Mac OS XなどUnix系マルチタスクオペレーティングシステム (OS) において動作するプロセスプログラム)で、主にバックグラウンドで動作するプロセス[1]。ユーザが直接対話的に制御するプログラムもデーモンとして作ることができる[2]。典型的なデーモンは名前の最後尾に "d" が付く。例えば、syslogd はシステムログを扱うデーモン、sshd は内外のSSH接続要求を受け付けるデーモンである。


  1. ^ Eric S. Raymond. “daemon”. The Jargon File. 2008年10月22日閲覧。
  2. ^ タスクモニタを用いてのシステムツールの開発実習 https://www.toppers.jp/edu-base1.html
  3. ^ 出典[1][2]、他
  4. ^ The Origin of the word Daemon”. 2012年7月5日閲覧。
  5. ^ 「マクスウェルの悪魔」とされているが、一説には "Maxwell's daemon" であり「マクスウェルの守護神」。フェルナンド・J・コルバト (2002年1月23日). “Take Our Word for It”. 2006年8月20日閲覧。
  6. ^ Merriam-Webster definition of daemon”. Merriam-Webster Online. 2009年8月5日閲覧。
  7. ^ The BSD Daemon”. Freebsd.org. 2008年11月15日閲覧。
  8. ^ なお、"Theages" はプラトンの作品でないとされることもあるが、この部分は明らかにdaemonのギリシア的概念を明確に示したものである。
  9. ^ これを許すと、POSIXでは仕様上プロセスグループのリーダーであるプロセスが新規に別のプロセスグループを作成できないため、呼び出し元が所属しているプロセスグループに複数のプロセスが所属している場合、そのプロセスグループに所属セッションが異なるプロセスが同居してしまう。POSIXのセッションの仕様において、そのような状態は許されない。
  10. ^ klogd


「デーモン (ソフトウェア)」の続きの解説一覧




デーモン (ソフトウェア)と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からデーモン (ソフトウェア)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデーモン (ソフトウェア)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデーモン (ソフトウェア) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デーモン (ソフトウェア)」の関連用語

デーモン (ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デーモン (ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデーモン (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS