デンドロビウム・フォーミディブル



●原種のフォルモースム種(D. formosum)とインフンディブルム種(D.infundibulum)を交配して、わが国で作出されました。デンドロビウム・ノビル系に似ていますが、バルブの表面に黒色の短い毛がたくさん生えるのが特徴です。冬と初夏に大輪の白い花を咲かせます。寒さにも強く、栽培しやすい品種です。写真下の品種は「ハワイアンキング(cv. Hawaiian King)」。
●ラン科セッコク属の常緑多年草で、学名は Dendrobium formidible。英名はありません。
セッコク: | デンドロビウム・ノビルタイプ デンドロビウム・ファラエノプシス デンドロビウム・ファルメリ デンドロビウム・フォーミディブル デンドロビウム・ブラクテオスム デンドロビウム・マクロフィルム デンドロビウム・ミヤケイ |
固有名詞の分類
- デンドロビウム・フォーミディブルのページへのリンク