デニス・スコットとは? わかりやすく解説

デニス・スコット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 09:16 UTC 版)

デニス・スコット
Dennis Scott
2016年のスコット
引退
愛称 3-D
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1968-09-05) 1968年9月5日(56歳)
出身地 メリーランド州ヘイガーズタウン
身長(現役時) 203cm (6 ft 8 in)
体重(現役時) 104kg (229 lb)
キャリア情報
NBAドラフト 1990年 / 1巡目 / 全体4位[1]
プロ選手期間 1990年–2000年
ポジション SF
背番号歴 3, 4, 7, 9
選手経歴
1990-1997
1997-1998
1998
1999
1999
1999-2000
オーランド・マジック
ダラス・マーベリックス
フェニックス・サンズ
ニューヨーク・ニックス
ミネソタ・ティンバーウルブズ
バンクーバー・グリズリーズ
受賞歴
NBA通算成績
得点 8,094 (12.9 ppg)
リバウンド 1,774 (2.8 rpg)
アシスト 1,296 (2.1 apg)
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

デニス・ユージーン・スコット・ジュニアDennis Eugene Scott Jr. 1968年9月5日- )はメリーランド州ヘイガーズタウン出身の元プロバスケットボール選手。現役時代のポジションはスモールフォワード

大学時代

ジョージア工科大学時代の1989-90年シーズンのアトランティック・コースト・カンファレンスのプレイヤー・オブ・ザ・イヤー、得点王に輝きケニー・アンダーソンと共にチームをNCAA男子バスケットボールトーナメントのファイナル4に導いた。1990年のNBAドラフトでは1巡目全体4位でオーランド・マジックに指名され入団した。

NBA入り後

NBA入り後はキャリアの大部分をマジックで過ごした。3ポイントシュートをコンスタントに成功させた能力から、「3-D」というニックネームで呼ばれるようになった。1992年にシャキール・オニールが入団するまではニック・アンダーソンと共にマジックの名シューターとして活躍した。1995-1996年彼はシーズン3ポイント成功数267の新記録を作った。この記録は10シーズン後にレイ・アレンが破るまで守られた。また、1996年4月18日のアトランタ・ホークス戦では当時のNBA記録である1試合11本の3ポイントシュートを成功させている。それまでの記録はこの試合で彼にアシストしたブライアン・ショウ が1993年4月8日にマークした10であった。この記録は2003年1月7日にコービー・ブライアントが12本のスリーポイントを成功させるまで破られなかった[1]

マジックでの活躍の後、ダラス・マーベリックスフェニックス・サンズミネソタ・ティンバーウルブズニューヨーク・ニックスバンクーバー・グリズリーズでもプレイした。2001年には元チームメートのシャキール・オニールのいるロサンゼルス・レイカーズへの加入を目指したがロースターにベテランタレントが一杯であったため開幕前にカットされている。

現役引退後

2006年3月26日のマジックのホームゲームで元チームメートのニック・アンダーソン、スコット・スカイルズと共に表彰された。

現在、スコットはアトランタ・ホークスのラジオ解説者を務めている[2]。また、ABAのアトランタ・ビジョンのゼネラルマネージャーも行っている[2]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ
  リーグリーダー

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1990–91 ORL 82* 73 28.5 .425 .374 .750 2.9 1.6 .8 .3 15.7
1991–92 18 15 33.8 .402 .326 .901 3.7 1.9 1.1 .5 19.9
1992–93 54 43 32.6 .431 .403 .786 3.4 2.5 1.1 .3 15.9
1993–94 82* 37 27.8 .405 .399 .774 2.7 2.6 1.0 .4 12.8
1994–95 62 10 24.2 .439 .426 .754 2.4 2.1 .7 .2 12.9
1995–96 82 82 37.1 .440 .425 .820 3.8 3.0 1.1 .4 17.5
1996–97 66 62 32.8 .398 .394 .792 3.1 2.1 1.1 .3 12.5
1997–98 DAL 52 42 34.6 .387 .344 .822 3.8 2.5 .8 .6 13.6
PHX 29 3 17.0 .438 .449 .667 1.7 .8 .3 .2 6.2
1998–99 NYK 15 0 13.7 .304 .276 .815 1.3 .5 .2 .1 2.9
MIN 21 9 25.3 .446 .426 .815 1.8 1.5 .6 .1 9.1
1999-00 VAN 66 0 19.1 .375 .376 .842 1.6 1.0 .4 .1 5.6
通算 629 376 28.6 .417 .397 .793 2.8 2.1 .8 .3 12.9

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1994 ORL 3 3 33.0 .341 .318 .800 2.0 1.0 .7 1.0 14.3
1995 21 15 35.5 .413 .371 .850 3.0 2.1 1.0 .2 14.7
1996 12 12 37.2 .414 .377 .636 3.6 1.9 .8 .1 11.3
1997 5 1 18.8 .261 .273 --- 1.8 1.0 .4 .0 3.0
1998 PHX 4 0 15.5 .412 .375 --- 2.0 .3 .3 .0 4.3
通算 45 31 32.2 .399 .364 .778 2.9 1.7 .8 .2 11.5

受賞歴

  • オール・ルーキー・チーム(1991年)

脚注

  1. ^ その後、2005年3月12日にドニエル・マーシャルも12本の3ポイントを決めている。
  2. ^ a b HAWKS: Dennis Scott Bio

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 チャーリー・スコット  カルヴィン・マーフィー  デニス・スコット  リック・バリー  ウィリー・グリーン
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 チャーリー・スコット  カルヴィン・マーフィー  デニス・スコット  リック・バリー  アルヴィン・ロバートソン
ニューヨーク・ニックスの選手 デレック・ハーパー  テリー・カミングス  デニス・スコット  ディック・バン・アースデール  カジー・ラッセル
ダラス・マーベリックスの選手 ラファイエット・リーバー  デレック・ハーパー  デニス・スコット  ビル・ウェニントン  エドアルド・ナヘラ
フェニックス・サンズの選手 シャキール・オニール  チャーリー・スコット  デニス・スコット  ディック・バン・アースデール  ミカエル・ピートラス
オーランド・マジックの選手 シャキール・オニール  デレック・ハーパー  デニス・スコット  ミカエル・ピートラス  ギルバート・アリーナス
ミネソタ・ティンバーウルブズの選手 ラドスラフ・ネステロヴィッチ  マイケル・オロウォカンディ  デニス・スコット  ラシャード・マキャンツ  ウォーリー・ザービアック
バンクーバー・グリズリーズの選手 ピート・チルカット  マクムード・アブドゥル=ラウーフ  デニス・スコット  バイロン・スコット  オビンナ・エケジー
このページでは「ウィキペディア」からデニス・スコットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデニス・スコットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデニス・スコット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デニス・スコット」の関連用語

デニス・スコットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デニス・スコットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデニス・スコット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS