デストラクションドロップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 08:03 UTC 版)
「ライデン (餓狼伝説)」の記事における「デストラクションドロップ」の解説
『CvS』シリーズでのスーパーコンボ。2回転コマンドの投げ技。「サンダークラッシュボム」の動作で相手を何度も地面に叩きつけた後に、相手の体を掴んで飛び上がり、そのまま自分の体ごと地面に勢い良く叩き付ける。Lvが上がるにつれて、最初に相手を叩き付ける回数が増えていき、Lv.3は3回叩き付けてから飛び上がる。コマンド入力が完了した時点で相手が地上にいて、なおかつ有効間合いにいれば、技の動作中であっても回避されることは無い。
※この「デストラクションドロップ」の解説は、「ライデン (餓狼伝説)」の解説の一部です。
「デストラクションドロップ」を含む「ライデン (餓狼伝説)」の記事については、「ライデン (餓狼伝説)」の概要を参照ください。
- デストラクションドロップのページへのリンク