ディーン (宝塚歌劇)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディーン (宝塚歌劇)の意味・解説 

ディーン (宝塚歌劇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 02:01 UTC 版)

バウ・ミュージカル『ディーン』は、1981年の宝塚歌劇団ミュージカル作品。タイトルは、『DEAN』と表記されることもある。

初演は、月組「ディーン」。宝塚バウホール公演。大地真央主演。1981年2月27日~3月10日

バウ・ミュージカル 「ディーン」-ジェームズ・ディーンの生涯より-

あらすじ

エデンの東 (映画)(East of Eden)英語版」「理由なき反抗(Rebel Without A Cause)英語版」「ジャイアンツ (映画)(Giant)英語版」3本の映画を残し、24歳でこの世を去った永遠の青春スター・ジェームス・ディーン。その苦悩と夢、恋の破局…。

主な再演

  • 1982年 月組。パルコSEIBUシアター公演。主演 大地真央。
  • 1991・1992年 花組 。宝塚バウホール公演。主演 安寿ミラ
  • 1998年 星組。主演 絵麻緒ゆう
    • 星組・宝塚バウホール公演。1998年4月25日~5月10日。
    • 星組・東京特別公演(日本青年館大ホール)1998年8月25日~9月2日。
    • 宝塚バウホール開場20周年記念(バウ・ミュージカル)作品。

主な楽曲

  • いつか(作詞 岡田敬二 作曲 吉崎憲治
  • Sound Of Newyork (ニューヨークの歌)
  • Song 55 (ソング・フィフティファイブ)
  • ハリウッド讃歌(作詞 岡田敬二 作曲吉崎憲治)
  • Say Hello To Your Mother (君の母さんに)
  • Sing Song (シング・ソング)
  • Gonna Make Him A Star (彼をスターに)
  • Didn't Mean You (君だけは)
  • Just One Knock On The Door (初めてあって)
  • Mysery Mystery (悲しみ苦しみ)
  • Runningout Of Time (時間がない)
  • Play That Song Again (あの歌をもう一度)
  • ジャイアンツ
  • Villa Capri(ビラ・カプリ)
  • カーニバル(作曲 : 吉崎憲治)
  • I've Been Here Before (昔見た夢)

(作詞・作曲 Robert Campbell 訳詞 栗林恵子)

主な配役

初演(1981年)

1992年 花組

  • ジェームス・バイロン・ディーン:安寿ミラ
  • ニコラス・レイ(「理由なき反抗」の監督):萬あきら
  • モーゼス(ディーンの良き理解者):立ともみ
  • エリア・カザン(「エデンの東」の監督):未沙のえる
  • ママ・アンジェリ(ピア・アンジェリの母親):一原けい
  • ヘダ・ホッパー(ハリウッドのジャーナリスト):夏目佳奈
  • アイリーン(舞台女優):詩乃優花
  • エリザベス・テイラー(ディーンの最後の映画「ジャイアンツ」の共演者):華陽子
  • ジョージ・スティーブンス(「ジャイアンツ」の監督):橘沙恵
  • ピア・アンジェリ(ディーンが心から愛した生涯唯一の恋人。イタリア出身の女優):森奈みはる
  • ベン(ディーンを一流の映画スターに育てようと奮闘する宣伝マン):真琴つばさ
  • ビッグ・モダン(イタリア系の人気歌手。ピア・アンジェリと結婚する):紫吹淳
  • パット(ディーンの友人で、カメラマン):大舞夏織
  • ナタリーウッド:麻希ゆい
  • サル・ミネオ:伊織直加

1998年 星組

  • ジェームス・バイロン・ディーン:絵麻緒ゆう
  • ピア・アンジェリ(ディーンの生涯唯一の恋人):妃里梨江
  • エリザベス・テーラー(「ジャイアンツ」の共演者):秋園美緒
  • ナタリー・ウッド(「理由なき反抗」の共演者):美椰エリカ
  • ヘダ・ホッパー(ハリウッドのジャーナリスト):万里柚美
  • ベン(宣伝マン):朝宮真
  • エリア・カザン(「エデンの東」の監督):一樹千尋
  • ニコラス・レイ(「理由なき反抗」の監督):萬あきら
  • ジョージ・スティーブンス(「ジャイアンツ」の監督):千歳まなぶ
  • モーゼス(ディーンの良き理解者):葵美哉
  • アイリーン:しのぶ紫
  • パット(カメラマン):大洋あゆ夢
  • ママ・アンジェリ(ピア・アンジェリの母):彰乃早紀
  • ビック・ダモン(ピアの婚約者):涼紫央
  • プラトー(「理由なき反抗」の共演者):莉理せいら

スタッフ

初演

  • 原作:ジョン・ハウレット
  • オリジナル音楽:ロバート・キャンベル
  • 翻訳:サリーナ・ジェイ
  • 脚本・演出 :岡田敬二
  • 作曲・編曲:吉崎憲治
  • 振付:中川久美
  • 装置:大橋泰弘
  • 衣装:任田幾英
  • 照明:今井直次
  • 訳詩:栗林恵子
  • 演出助手:小池修一郎
  • 制作:橋本雅夫
  • 演奏:宝塚ニューサウンズ
  • 制作協力:オフィス・ケイ
  • 企画・制作:宝塚歌劇団

1998年

  • オリジナル脚本:ジョン・ハウレット
  • オリジナル音楽:ロバート・キャンベル
  • 潤色・演出 :岡田敬二
  • 演出:中村暁
  • 翻訳・訳詞:兼田翔
  • 作曲・編曲:吉崎憲治
  • 編曲:宮原透
  • 振付:羽山紀代美
  • 装置:大橋泰弘
  • 衣装:任田幾英
  • 照明:今井直次
  • 音響:加門清邦
  • 歌唱指導:前田繁実
  • 振付助手:若央りさ
  • 装置補:新宮有紀
  • 衣装補:河底美由紀
  • 舞台進行:山崎芳雄
  • 録音演奏:宝塚ニューサウンズ
  • 制作:木場健之
  • 制作・著作:宝塚歌劇団
  • 製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

主な放送

  • 1982年7/16(前編)・7/17(後編) 午後11:00 〜午後11:45 アナログ総合 夜の指定席 宝塚ミュージカル「ディーン」[1]

参考文献

  • 1981年 月組 バウホール公演プログラム
  • ミュージカル『ディーン』-ジェームス・ディーンの生涯より-プログラム 1991年 花組
  • ミュージカル「ディーン」-ジェームス・ディーンの生涯より-プログラム 1992年 花組 東京特別公演

関連

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディーン (宝塚歌劇)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディーン (宝塚歌劇)」の関連用語

ディーン (宝塚歌劇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーン (宝塚歌劇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディーン (宝塚歌劇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS