ドミトリー・イワノフスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドミトリー・イワノフスキーの意味・解説 

ドミトリー・イワノフスキー

(ディミトリ・イワノフスキー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 09:26 UTC 版)

1964年のソ連の切手に描かれたイワノフスキー

ドミトリー・ヨシフォヴィチ・イワノフスキー: Дми́трий Ио́сифович Ивано́вский、Dmitri Iosifovich Ivanovsky、1864年10月28日(ユリウス暦)/ 11月9日(グレゴリオ暦) - 1920年4月20日)は、ロシアの微生物学者である。1892年、タバコモザイク病の病原が細菌濾過器を通過しても感染性を失わないことを発見した。ウイルス学の創始者の一人である [1]

レニングラード州のNizyで生まれた。サンクトペテルブルク大学で学んだ。1890年にサンクトペテルブルク科学アカデミーの植物研究所の助手となり、1895年からは講師、1901年からワルシャワ大学の教授、1915年からはドンスコイ大学の教授を務めた。1887年に当時流行していたタバコモザイク病の調査のためにウクライナベッサラビアに派遣された。3年後、クリミア地方で流行したタバコモザイク病の調査にも派遣された。タバコモザイク病の病原が細菌よりも小さく、陶製のシャンベラン型濾過器を透過することを発見し、1892年の記事、1902年の論文で発表した。

タバコモザイクウイルスについては、オランダのマルティヌス・ベイエリンクも独自に、濾過器を透過した濾液中の病原体が感染を起こし増殖することを示したが、最初に発見したのはイワノフスキーであることが認められた。

著書

  • D. I. Ivanovskij: O dvuch boleznjach tabaka. Tabacnaja pepliza. Mozatcnaja bolezn´ tabaka. Sel`skoje chozaistvo i lesovodstvo St. Petersburg (1892) 169: S. 104-121
  • D. I. Ivanovskij: Über die Mosaikkrankheit der Tabakpflanze. Zeitschrift für Pflanzenkrankheiten (1903) 13,1: S. 1-41

注釈・出典

  1. ^ Lechevalier, Hubert (1972). "Dmitri Iosifovich Ivanovski (1864–-1920)" (in English). Bacteriological Reviews (Washington, D.C.: American Society for Microbiology) 36 (2): 135–-45. ISSN 0005-3678. PMC 408320. PMID 4557165. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC408320/pdf/bactrev00200-0002.pdf. Retrieved October 16, 2011.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミトリー・イワノフスキー」の関連用語

ドミトリー・イワノフスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミトリー・イワノフスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミトリー・イワノフスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS