ドミトリー・カザルリガとは? わかりやすく解説

ドミトリー・カザルリガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/25 17:58 UTC 版)

ドミトリー・カザルリガ
Dmitri Kazarlyga
選手情報
生年月日 (1971-07-12) 1971年7月12日(51歳)
元パートナー エリザベータ・ステコルニコワ
元コーチ ナタリア・デュボワ
元振付師 ナタリア・デュボワ
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ドミトリー・カザルリガDmitri Kazarlyga1971年7月12日 - )は、カザフスタン出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手で、現在はフィギュアスケートコーチ兼振付師。1994年リレハンメルオリンピック、1998年長野オリンピックアイスダンスカザフスタン代表。1996年第3回アジア冬季競技大会優勝。パートナーはエリザベータ・ステコルニコワ

経歴

エリザベータ・ステコルニコワとカップルを結成して1992-1993年シーズンより国際競技会へ参戦。1993-1994年シーズン、リレハンメルオリンピックに出場し、18位。結果は振るわなかったもののフィギュアスケート競技のカザフスタン選手として初めての出場であった。

1995-1996年シーズンには、ISUグランプリシリーズ(当時の名称はISUチャンピオンシリーズ)に参戦しスケートアメリカでは3位となった。1996年、ハルビンで行われた第3回アジア冬季競技大会で優勝し、同年の世界選手権でも自身最高位となる12位となったが、翌1996-1997年シーズンのスケートアメリカでの棄権以降は下降線を辿った。1997-1998年シーズン、2度目のオリンピックとなった長野オリンピックでは22位に終わった。直後の1998年世界選手権を最後にエリザベータ・ステコルニコワとのカップルを解消、のちに引退。引退後はアメリカを拠点にフィギュアスケートコーチ兼振付師として活動。

主な戦績

大会/年 1992-93 1993-94 1994-95 1995-96 1996-97 1997-98
オリンピック 18 22
世界選手権 19 14 13 12 15 22
アジア大会 1
GPスケートアメリカ 3 棄権
GPスケートカナダ 5 6
GPNHK杯 8 6 7 4 6
GPスパルカッセン杯 6
KSM 7
スケートイスラエル 3

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミトリー・カザルリガ」の関連用語

ドミトリー・カザルリガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミトリー・カザルリガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミトリー・カザルリガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS