ディスカバリーパーク焼津水夢館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディスカバリーパーク焼津水夢館の意味・解説 

ディスカバリーパーク焼津水夢館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 10:26 UTC 版)

ディスカバリーパーク焼津水夢館
外観
施設情報
愛称 ディスカバリーパーク焼津水夢館
テーマ 温水プール
事業主体 焼津市ディスカバリーパーク焼津
管理運営 静岡ビル保善株式会社[1]
開園 1997年(平成5年)7月20日
所在地 425-0052
静岡県焼津市田尻2968-1
位置 北緯34度49分16.3秒 東経138度19分47.8秒 / 北緯34.821194度 東経138.329944度 / 34.821194; 138.329944座標: 北緯34度49分16.3秒 東経138度19分47.8秒 / 北緯34.821194度 東経138.329944度 / 34.821194; 138.329944
公式サイト ディスカバリーパーク焼津水夢館
テンプレートを表示

ディスカバリーパーク焼津水夢館(ディスカバリーパークやいづすいむかん)は静岡県焼津市田尻にある温水プール施設。「ディスカバリーパーク焼津」内の一施設である。

概要

ディスカバリーパーク焼津は「宇宙自然」をテーマとして、人びとの自然科学への関心や知的好奇心の向上とその育成の支援となることを目的に、1997年(平成5年)7月20日に開設された複合施設である。天文科学館「ときめき遊星館」と、温水プールの「水夢館」からなる[2][3]

水夢館はディスカバリーパーク焼津施設が持つ「5つの視点」の5つ目「健康を促進すると同時に爽快感を味わうことができる施設」に適合した施設として建設された[3]。年間を通してプールが利用できる。また水泳スクールも開催されている。25メートル大プールは、開館直前の1997年(平成5年)5月1日に日本水泳連盟公認プールに認定されている[4][3]

指定管理者制度を導入しており、2016年(平成28年)4月1日からは静岡ビル保善株式会社が指定管理者として運営を行っている[3]

施設

営業情報

アクセス

料金

  • 高校生以上350円、0歳~15歳(中学生)150円[4]

開館時間

  • 開館:10時~20時30分
  • 休館:月曜日、年末年始[4]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディスカバリーパーク焼津水夢館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスカバリーパーク焼津水夢館」の関連用語

1
6% |||||

ディスカバリーパーク焼津水夢館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスカバリーパーク焼津水夢館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディスカバリーパーク焼津水夢館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS