ディオニッソスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディオニッソスの意味・解説 

ディオニューソス

(ディオニッソス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 04:11 UTC 版)

ディオニューソス古希: ΔΙΟΝΥΣΟΣ, Διόνυσος, Dionȳsos)は、ギリシア神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊のである。ゼウステーバイの王女セメレーの子。起源は不明だが、ディオニューソスが幼年期を過ごしたニサ山(比定地不明)の神であったとされる。その名は、古くは「𐀇𐀺𐀝𐀰(di-wo-nu-so)」と線文字Bで刻まれた粘土板に見られ、文面からは既に広く信仰を受けていたことが窺える。[1](di-wo > ゼウスまたはディオスは本来ギリシア語で「神」を意味する)。オリュンポス十二神の一柱に数えられることもある。


  1. ^ Palaima, Thomas G. University of Texas at Austin, 1998
  2. ^ 『ギリシア・ローマ神話辞典』pp.151-153
  3. ^ a b アポロドーロスギリシア神話』3巻4・3。
  4. ^ 逸身喜一郎訳『バッカイ―バッコスに憑かれた女たち』訳注(p129)
  5. ^ オウィディウス『変身物語』4巻。
  6. ^ 『古代ギリシア遺跡辞事典』p80


「ディオニューソス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディオニッソス」の関連用語

ディオニッソスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディオニッソスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディオニューソス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS