ディア・ハートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディア・ハートの意味・解説 

ディア・ハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 03:17 UTC 版)

「ディア・ハート」
アンディ・ウィリアムスシングル
初出アルバム『ディア・ハート』
A面 ディア・ハート
B面 Emily
リリース
規格 7 inch single
録音 1964年(アルバム『Dear heart』収録)
ジャンル ポップス
時間
レーベル コロムビア・レコード
作詞・作曲 ヘンリー・マンシーニ, レイ・エバンス, ジェイ・リビングストン
プロデュース ロバート・マーシー
チャート最高順位
ビルボード24位
アンディ・ウィリアムス シングル 年表
Almost there
(1964年)
ディア・ハート
(1964年)
and roses and roses
(1965年)
テンプレートを表示
「ディア・ハート」
ジャック・ジョーンズシングル
初出アルバム『Dear heart』
A面 ディア・ハート
B面 Emily
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 1964年
ジャンル ポップ
時間
レーベル キャップ・レコード
作詞・作曲 ヘンリー・マンシーニ, レイ・エバンス, ジェイ・リビングストン
プロデュース ピート・キング
チャート最高順位
ジャック・ジョーンズ シングル 年表
"Lullabye for christmas eve"
(1964年)
ディア・ハート
(1964年)
恋のホット・レース
(1965年)
テンプレートを表示

ディア・ハート」(英語: Dear heart)は、1964年に全米チャート24位を獲得したヘンリー・マンシーニの作品。日本未公開の同名映画の主題歌で1964年のアカデミー主題歌賞にノミネートされた。

解説

アンディ・ウィリアムスジャック・ジョーンズの競作となり、前者が最高位24位(Easy Listening Chart 2位)、後者は最高位30位(ELC 6位)を記録した。ヘンリー・マンシーニの作品としては「ムーン・リバー」「酒とバラの日々」ほどの知名度はないが、美しい旋律を持つバラード。映画はグレン・フォードアンジェラ・ランズベリー共演のコメディ映画で日本では劇場公開[1]が見送られたのもこの曲の日本における評価に影響している。[2][3]

カバー

[5]

脚注

  1. ^ https://www.allcinema.net/cinema/17039
  2. ^ Top Pop Singles; 1955-2012 by Joel Whitburn, Record Reserch, p.962,ISBN 978-0-8982020-5-2
  3. ^ Billboard top adult songs, 1961-2006, by Joel Whitburn.Record Research, c2007, p.315 ISBN 0-89820-169-1
  4. ^ Mrs. Elva Miller - Mrs. Miller's Greatest Hits (Vinyl, LP, Mono, Album) | Discogs
  5. ^ Top pop Album tracks, 1955-1992,by Joel Whitburn, Record Reserch ,p.82, ISBN 0-89820-094-6

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディア・ハート」の関連用語

ディア・ハートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディア・ハートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディア・ハート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS