テンボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テンボの意味・解説 

てんぽ

[名・形動ナリ《「てんぽう転蓬)」の音変化か。「てんぼ」とも》運に任せて成り行きですること。一か八か思いきってすること。また、そのさま。

「—にして銀四匁と入れける程に」〈浮・永代蔵・一〉


てん‐ぼ【展墓】

読み方:てんぼ

墓参りをすること。墓参。《 秋》

母子は…父の—の旅をし」〈滝井無限抱擁


テンボ

魚津弁(☆印は「ス」と発音する 意味
テンボ手、腕

展墓

読み方:テンボ(tenbo)

盆の墓参をいう

季節

分類 宗教



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンボ」の関連用語

テンボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
魚津弁魚津弁
Copyright (C) All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS