テレーザ・クリスチーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレーザ・クリスチーナの意味・解説 

テレーザ・クリスチーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/01 07:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テレーザ・クリスチーナ
Teresa Cristina
出生名 Teresa Cristina Macedo Gomes
生誕 (1968-02-28) 1968年2月28日(50歳)
出身地 ブラジルリオデジャネイロ
ジャンル サンバムジカ・ポプラール・ブラジレイラ
職業 歌手
担当楽器 歌唱
活動期間 1995年~現在
レーベル EMIDeckdisc
共同作業者 グルーポ・セメンチ
公式サイト 公式サイト

テレーザ・クリスチーナ: Teresa Cristina1968年2月28日 - )は、ブラジル歌手

人物

リオデジャネイロで生まれた。幼少の頃からサンバに囲まれて育ち、サンバ連「ポルテーラ」輩出の作曲家、カンデイアの優雅さ、詩情に打たれ、大きな影響を受ける。

1998年、30才の頃、ショー「カンデイアへのオマージュ」をラパ地区のバー・セメンチで開始。以降ラパ周辺に多数あるクラブを中心に活動、頭角を現す。

2002年、全曲パウリーニョ・ダ・ヴィオラの楽曲を取り上げた第一作「A música de Paulinho da Viola」を発表。ラテン・グラミー賞の「ベスト・サンバ・ディスク賞」の候補となった[1]

ディスコグラフィー

  • 2002年
  • 2003年
    • Tira Poeira Biscoito Fino
  • 2004年
    • Surica Fina Flor/Rob Digital
    • A vida me fez assim Deck Disc
  • 2005年
    • O mundo é meu lugar Deck Disc
  • 2007年
    • Delicada EMI
  • 2010年
    • Melhor Assim (Ao Vivo) EMI
  • 2011年
    • Cantar - Grandes Sucessos EMI
  • 2016年
    • Teresa Cristina Canta Cartola Nonesuch Records
  • 2018年
    • Teresa Cristina Canta Noel Uns Produções / Altafonte

参加作品


  • 2003年
    • Um ser de luz - Saudação a Clara Nunes vols. 1 e 2
  • 2004年
    • Sabe lá o que é isso?
  • 2005年
    • Estação Lapa
  • 2006年
    • Dança de Salão Vol.1
  • 2007年
    • Estação Lapa - Vol.2
    • Samba Novo
  • 2012年
    • Teresa Cristina + Os Outros = Roberto Carlos

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ CD「テレーザ・クリスチーナ&グルーポ・セメンチ/オ・ムンド・エ・メウ・ルガール」解説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレーザ・クリスチーナ」の関連用語

テレーザ・クリスチーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレーザ・クリスチーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレーザ・クリスチーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS