テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠の意味・解説 

テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠(テレビあさひけいれつどようひるまえのじょうほうばんぐみわく)は、テレビ朝日をはじめとするANN系列で、土曜昼前に放送されている情報番組の一覧のことである。

ここではキー局のテレビ朝日にて放送された番組を中心に、系列局で放送されているローカル情報番組についても述べる。

各番組の歴史

1986年4月5日に放送を開始した『OH!エルくらぶ』は、当時週休二日制が普及し始めたOLを対象として、企業のPRや人物紹介、最新の流行などを紹介していく職場単位の素人参加型番組となり、1997年3月の番組終了まで11年間続くこととなった。

しかし、1997年4月から放送を開始した『ラ・ラ☆Kiss』は裏番組『王様のブランチ』(TBSテレビ)などに視聴率争いで敗れ、わずか半年で終了。

後継番組となった『女神のちからこぶ』、『恋するアミパラ』もそれぞれ1年以内に終了となり、1999年4月改編で本枠は一旦中断される形となった。

7年後の2006年4月より平日昼に放送の『ワイド!スクランブル』の土曜版として『サタデースクランブル』が放送開始され、3年6か月続いた。

2009年10月からは『もらえるテレビ!』が開始するもわずか半年後の2010年3月に放送終了すると同時にテレビ朝日は当該枠の情報番組から再度撤退した。

主な番組

系列局の独自制作番組

北海道テレビ

岩手朝日テレビ

新潟テレビ21

朝日放送テレビ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠」の関連用語

テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ朝日系列土曜昼前の情報番組枠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS