テツノボウフウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テツノボウフウの意味・解説 

てつ‐の‐ぼうふう【鉄の暴風】

読み方:てつのぼうふう

第二次大戦末期沖縄戦で、約3か月わたって米軍激し空襲艦砲射撃受けたこと。無差別に多量砲弾撃ち込まれるさまを暴風たとえたもの。

[補説] 昭和25年1950)に沖縄タイムス社記者がまとめた同名書籍タイトルにちなむ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

テツノボウフウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テツノボウフウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS