テイダンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テイダンの意味・解説 

てい‐だん【丁男】

読み方:ていだん

丁年男子一人前の男。律令制では、21歳以上60歳までの男子。ていなん。⇔丁女


てい‐だん【×梯団】

読み方:ていだん

大兵が行進をするときなどに、便宜上いくつかの部隊分けた、その各部隊


てい‐だん【×鼎談】

読み方:ていだん

[名](スル)三人向かい合って話をすること。また、その話。「三国首脳が—する」


鼎談

読み方:テイダン(teidan)

3人が向かい合って話し合うこと



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイダン」の関連用語

テイダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS