ティンカラ・コヴァチュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティンカラ・コヴァチュの意味・解説 

ティンカラ・コヴァチュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 09:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ティンカラ・コヴァチュ
Tinkara Kovač
基本情報
出生名 ティンカラ・コヴァチュ
生誕  スロベニアコペル
(1978-09-03) 1978年9月3日(43歳)
出身地  スロベニア
ジャンル ポップロック
職業 歌手
活動期間 1997年 -
公式サイト https://web.archive.org/web/20140325232520/http://www.tinkara.net/

ティンカラ・コヴァチュスロベニア語: Tinkara Kovač、1978年9月3日 - )は、スロベニアの歌手、ミュージシャンである。2014年5月にデンマークコペンハーゲンで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2014スロベニア代表として参加し、「Round and Round」を歌う。

来歴

1997年にポルトロシュ音楽祭(Portorož festival)で「最も有望な歌手」に選出されたことが、プロのミュージシャンとしての経歴の始まりであった。この音楽祭での受賞作品の製作陣、作曲家のダニロ・コツャンチッチ(Danilo Kocjančič)と、ソングライターのドラゴ・ミスレイ・“メフ”(Drago Mislej - Mef)、マリノ・レゴヴィッチ(Marino Legovič)は、その後デビュー・アルバム全体の製作に関わることとなった[1][2]

2004年、リュブリャナツァンカル・ホール英語版での4回目のコンサートにジェスロ・タルのヴォーカリスト・イアン・アンダーソンを招き、これがきっかけとなってフルートの演奏もするようになった[3]。その後アンダーソンは、ジェスロ・タルのクロアチアイタリアオーストリアドイツでのツアー・コンサートにティンカラをゲスト歌手として招待した[4]

ユーロビジョン・ソング・コンテスト

過去にいくどにもわたってユーロビジョン・ソング・コンテストスロベニア代表選考に挑んできた。最初の挑戦は1997年大会のときであり、この時は10位に終った。1999年大会の国内選考では視聴者票で首位となったが審査員票で敗れ、最終的には2位に終っている。次に挑戦した2001年大会の国内選考では4位に終った。

  • 1997年: Veter z juga (10位)
  • 1999年: Zakaj (2位)
  • 2001年: Sonce v očeh (4位)
  • 2014年: Spet / Round and round (1位)

2014年3月8日、2014年大会の国内選考「EMA 2014」で「Spet / Round and Round」を歌って優勝を果たし、同大会のスロベニア代表となることが決まった。代表曲の製作を手がけたのはコヴァチュ自身と、ラーイRaay)、ティナ・ピシュ(Tina Piš)、そして前年大会でスロベニア代表を務めたハンナ・マンチーニである[5][6]

アルバム

  • Ne odhaja poletje (1997年)
  • Košček neba (1999年)
  • Na robu kroga (2001年)
  • O-range (2003年)
  • Enigma (2004年)
  • aQa (2007年)
  • The Best Of Tinkara (2009年)
  • Rastemo (2012年)
  • Zazibanke (2013年)

私生活

トリエステジュセッペ・タルティーニ音楽学校イタリア語版で音楽教育を受けてフルートの学位を取得した。クラス地方にて夫と2人の娘とともに暮らす[1][7]

脚注

  1. ^ a b Tinkare Kovač z začetka ni več in je tudi več ne bo!”. Delo d.d. (12.8.2012). 12.8.2012閲覧。
  2. ^ FOTO: Na MMS slavila Tinkara Kovač”. 24ur.com (7.7.2013). 7.7.2013閲覧。
  3. ^ Tinkara Kovač – glasbenica, ki ve kaj počne”. soncek.com. 6.1.2013閲覧。
  4. ^ Tinkara je zaustavila dih in pospešila srca tudi hrvaški publiki”. www.rockonnet.com (2.6.2004). 2.6.2004閲覧。
  5. ^ Leon, Jakov I. (2014年3月8日). “Tinkara Kovač wins EMA 2014”. Eurovision.tv. 2014年3月8日閲覧。
  6. ^ Tinkara Kovač wins EMA 2014”. RTV SLO (2014年3月9日). 2014年3月11日閲覧。
  7. ^ Tinkara Kovač rodila deklico”. 24ur.com (31.3.2013). 31.3.2013閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティンカラ・コヴァチュ」の関連用語

ティンカラ・コヴァチュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティンカラ・コヴァチュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティンカラ・コヴァチュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS