ティラニー・オブ・ソウルズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ティラニー・オブ・ソウルズの意味・解説 

ティラニー・オブ・ソウルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/14 10:12 UTC 版)

ティラニー・オブ・ソウルズ
ブルース・ディッキンソンスタジオ・アルバム
リリース 2005年5月
ジャンル ヘヴィメタル
時間 49分39秒(日本盤)
レーベル サンクチュアリ・レコード
プロデュース ロイ・Z
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 10位(スウェーデン[1]、フィンランド[2]
  • 39位(ドイツ[3]
  • 58位(オーストリア[4]
  • 65位(イギリス[5]
  • 73位(スイス[6]
  • 75位(日本[7]
  • 96位(オランダ[8]
  • 101位(フランス[9]
  • 180位(アメリカ)
ブルース・ディッキンソン 年表
ベスト・オブ・ブルース・ディッキンソン
(2001年)
ティラニー・オブ・ソウルズ
(2005年)
Alive
(2005年)

ティラニー・オブ・ソウルズ』(Tyranny of Souls)は、ブルース・ディッキンソン2005年に発表したアルバム。スタジオ・アルバムとしては6作目。

目次

解説

ディッキンソンがソロ名義のスタジオ・アルバムを発表するのは、アイアン・メイデンに再加入する前にリリースされた『ケミカル・ウェディング』(1998年)以来7年ぶりとなる。アルバム・ジャケットには、ハンス・メムリンクの絵画「地獄」(『地上の虚栄と神の救済の三連画』より)を使用している[10]

「キル・デヴィル・ヒル」は、ライト兄弟が世界初の有人動力飛行を成功させた場所キルデビルヒルズをモチーフとしている[11]

収録曲

全曲ともブルース・ディッキンソンとロイ・Zの共作。

  1. マーズ・ウィズイン - "Mars Within (Intro)" - 1:29
  2. アブダクション - "Abduction" - 3:52
  3. ソウル・イントルーダーズ - "Soul Intruders" - 3:54
  4. キル・デヴィル・ヒル - "Kill Devil Hill" - 5:09
  5. ナヴィゲイト・ザ・シーズ・オブ・ザ・サン - "Navigate the Seas of the Sun" - 5:53
  6. リヴァー・オブ・ノー・リターン - "River of No Return" - 5:15
  7. パワー・オブ・ザ・サン - "Power of the Sun" - 3:31
  8. デヴィル・オン・ア・ホッグ - "Devil on a Hog" - 4:03
  9. ビリーヴル - "Believil" - 4:52
  10. ティラニー・オブ・ソウルズ - "Tyranny of Souls" - 5:54

日本盤ボーナス・トラック

  1. エターナル - "Eternal" - 5:59

参加ミュージシャン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティラニー・オブ・ソウルズ」の関連用語

ティラニー・オブ・ソウルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティラニー・オブ・ソウルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティラニー・オブ・ソウルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS