ヂウテェーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > > ヂウテェーの意味・解説 

地謡(ヂウテェー)

音曲担当する人のこと。歌・三線中心に琴・笛・胡弓太鼓が加わる。琉球舞踊は、うた(歌詞)を踊るものであるため、地謡は歌・三線となる。




ヂウテェーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヂウテェーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヂウテェーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
沖縄県総合教育センター沖縄県総合教育センター
Copyright(C) 2003-2025 Okinawa Prefectural General Education Center. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS