チョッコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チョッコウの意味・解説 

ちょっ‐こう〔チヨクカウ〕【直交】

読み方:ちょっこう

[名](スル)二つ直線平面が直角に交わること。「国道県道とが—する」


ちょっ‐こう〔チヨクカウ〕【直航】

読み方:ちょっこう

[名](スル)船または飛行機が、途中でどこへも寄らず直接目的地航行すること。

布哇(ハワイ)に寄らず桑港(サンフランシスコ)に—と斯う決定して」〈福沢福翁自伝


ちょっ‐こう〔チヨクカウ〕【直行】

読み方:ちょっこう

[名](スル)

途中でどこにも寄らずに、直接目的地に行くこと。「現場へ—する」「—便」

思ったことをためらわず実行すること。「直言—」

中々の—にくまれ問屋うけ宜からねば」〈一葉・うもれ木〉

汚れたところのない正し行い。「—の士」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

チョッコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョッコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS