チャールズ・フレーザー (植物学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャールズ・フレーザー (植物学者)の意味・解説 

チャールズ・フレーザー (植物学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 09:36 UTC 版)

チャールズ・フレーザー(Charles Fraser または Frazer または Frazier、1788年 - 1831年12月22日)はスコットランド生まれでオーストラリアで働いた軍人。植物学者である。多くのオーストラリアの植物を収集し、分類した。ジェームズ・スターリングが率いた西オーストラリアのスワン川の探検など、多くの探検に参加した。スワン川地域の土壌の豊かなことを報じてスワン川植民地(Swan River Colony)の設立される元となった。

生涯

スコットランドのパースシャーの Blair Atholに生まれた。アソル公爵の屋敷や、エディンバラグラスゴーで庭師として働いた後、1815年に陸軍に入隊した。オーストラリアに派遣され、園芸家としての技術を認められ、シドニー王立植物園の監督者に任命され、終生、王立植物園で働いた。1821年には、陸軍を除隊し、公式に植民地政府の植物学者に任命され、シドニー王立植物園を、総督の個人的な庭園から、オーストラリアの主要な庭園や、入植地や、世界の主要な植物栽培園と植物を入手し交流させることによって、世界的に評価の高い植物園のひとつに育てた。

1817年から、探検調査に参加し植物採集を行った。ジョン・オクスリーのオーストラリア探検に参加した3人のメンバーのひとりで、1817年に、ラックラン川英語版、マッコーリー川を 調査し、1818年にはオーストラリア北東部、1819年にはポート・マッコリー、ヘースティング川を調査した。1820年にはタスマニアに渡り、1826年にはニュージーランド、ノーフォーク島を訪れた。

1827年に、オーストラリア西海岸のスワン川の入植のための評価のために、調査を行うジェームズ・スターリングの探検隊のメンバーに選ばれた。3月7日にサクセス号(HMS Success)でスワン川地域に至り、18人の隊員とボートで、スワン川を遡って、調査を行った。スターリング、ガーリング(Frederick Garling)とフレーザーは、現在のパースの自然公園キングスパークとなっている、エリザ山に登山した最初のヨーロッパ人となった。3月14日にボートで遡行できる限界に達すると、スターリングは隊員を3つのグループにわけ流域を調査させ、3月18日に探検隊は船にもどった。フレーザーはこの探検で多くの珍しい植物を発見した。

この探検の後、フレーザーは、この地域の土壌の肥沃さを賞賛する報告書を書くが、実際に肥沃な土地はスワン川の堆積地の狭い範囲だけであったことで批判を集めることになった。

1828年に、アラン・カニンガムモートン湾、ダーリング・ダウンズ、カニンガム・ギャップの探検に参加し、その年の後半は、総督からブリスベンの公共庭園設立のための植物収集に派遣された。またタスマニアやノーフォーク島には何度も採集に赴いた。

1831年に没するまで、数百のオーストラリアの植物を採集、記録した。彼の収集した標本はキューガーデンなどに保存されていた。一部はシドニー王立植物園標本館に返還された。

参考文献

  • Davies, G. (2002), ‘Fraser (Frazer or Frazier), Charles’, in R. Aitken and M. Looker (eds), Oxford Companion to Australian Gardens, South Melbourne, Oxford University Press, p. 234.
  • Hall, Norman (1978). Botanists of the Eucalypts. Australia: Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation. ISBN 0-643-00271-5.
  • Shoobert, Joanne (ed.) (2005). Western Australian Exploration: Volume One, December 1826–December 1825. Victoria Park, Western Australia: Hesperian Press. ISBN 0-85905-351-2.
  • Statham-Drew, Pamela (2003). James Stirling: Admiral and Founding Governor of Western Australia. Nedlands, Western Australia: University of Western Australia Press. ISBN 1-876268-94-8.
  • Fraser, Charles (1827). Observations on the soil, &c, &c, of the banks of Swan River.
  • R. T. Appleyard and Toby Manford (1979). The Beginning: European Discovery and Early Settlement of Swan River Western Australia. Nedlands, Western Australia: University of Western Australia Press. ISBN 0-85564-146-0.
  • Durack, Mary (1976). To Be Heirs Forever. Great Britain: Constable and Company.
  • Davies, G. and Carwardine, C. (1998), ‘Charles Fraser: plant collector and first colonial botanist’, Australian Garden History, 9 (4), pp. 13-14.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャールズ・フレーザー (植物学者)」の関連用語

チャールズ・フレーザー (植物学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャールズ・フレーザー (植物学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャールズ・フレーザー (植物学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS