チャーリーにしなかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > マンガ・アニメ製作者 > 日本の漫画家 > チャーリーにしなかの意味・解説 

チャーリーにしなか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 22:47 UTC 版)

チャーリーにしなかは、日本漫画家。本名は非公開。

可愛らしい絵柄で描かれる作品は主にラブコメ物が多い。また、ミリタリーマニアとしても有名で、ミリタリー関連の漫画作品やイラスト等も発表している。

2018年末以降、病気療養を理由に活動停止していたが、2019年8月10日に活動再開をpixivで報告。

単行本

  • ちゃありぃずえんぢぇる(雄出版、オレンジコミックス、2001年)
  • ダウン♥タウン♥POPS(少年画報社ヤングコミックコミックス、2001年)
    • ダウン♥タウン♥POPS(再版)(双葉社、アクションコミックス、2009年)
  • 出発シンコー(少年画報社、ヤングコミックコミックス、2003年)
    • 出発シンコー(再版)(双葉社、アクションコミックス、2009年)
  • Cheers!(双葉社、アクションコミックス→エンジェル出版エンジェルコミックス、2004年 - 2019年) 第12巻以降レーベル移籍
  • Choice! 全4巻(双葉社、アクションコミックス、2006年 - 2014年)
  • TWINS!(少年画報社、ヤングコミックコミックス、2013年)
成年マーク指定
  • 天使の休息(雄出版、オレンジコミックス、2001年)
  • Baby Hips(コアマガジン、ホットミルクコミックス、2004年)
  • こ・う・そ・く(コアマガジン、メガストアコミックス、2006年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャーリーにしなか」の関連用語

チャーリーにしなかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャーリーにしなかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャーリーにしなか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS