チェルシー橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 08:13 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2020年12月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]() |
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2020年12月)
|
チェルシー橋 Chelsea Bridge |
|
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
国 | ![]() |
所在地 | ロンドン、バタシー - チェルシー間 |
交差物件 | テムズ川 |
用途 | 道路橋 |
管理者 | ケンジントン・アンド・チェルシー区カウンシル |
設計者 | G・トファム・フォレストほか |
竣工 | 1937年 |
開通 | 1937年5月6日 |
座標 | 北緯51度29分5秒 西経0度9分0秒 / 北緯51.48472度 西経0.15000度座標: 北緯51度29分5秒 西経0度9分0秒 / 北緯51.48472度 西経0.15000度 |
構造諸元 | |
形式 | 吊橋 |
材料 | 鋼鉄 |
全長 | 698フィート (213 m) |
幅 | 64フィート (20 m) |
高さ | 69フィート2インチ (21.08 m) |
桁下高 | 42フィート9インチ (13.03 m) (干潮時)[1] |
地図 | |
関連項目 | |
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 |
チェルシー橋(チェルシーばし、英: Chelsea Bridge)は、イギリス・ロンドンのテムズ川に架かる橋。1935年に着工され、1937年5月6日に開業した。全長213m。所在地は「Chelsea Bridge Rd, Battersea, London SW3 4SL」。
脚注
- ^ “Thames Bridges Heights”. Port of London Authority. 2011年8月23日閲覧。
- チェルシー橋のページへのリンク