ダンジョウダイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダンジョウダイの意味・解説 

だんじょう‐だい〔ダンジヤウ‐〕【弾正台】

読み方:だんじょうだい

律令制で、非違取り締まり風俗粛正などをつかさどった役所検非違使(けびいし)が置かれてからは形骸化した。ただすつかさ

明治2年(1869)太政官制下に設置され警察機関。同4年司法省合併

弾正台の画像
弾正台(1)

弾正台

読み方:ダンジョウダイ(danjoudai)

(1)古代律令制官司
(2)明治初期警察機関

別名 ただすのつかさ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンジョウダイ」の関連用語

ダンジョウダイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンジョウダイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS