ドホーク県
(ダフーク県 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ドホーク県 محافظة دهوك | |
---|---|
![]() | |
![]() ドホーク県の位置 | |
北緯37度3分 東経43度9分 / 北緯37.050度 東経43.150度 | |
国 |
![]() |
地域 | クルディスタン地域 |
県都 | ドホーク |
面積 | |
• 合計 | 10,955.91 km2 |
人口 (2018年) | |
• 合計 | 1,292,535人 |
• 密度 | 120人/km2 |
等時帯 | UTC+3 (イラク時間) |
ISO 3166コード | IQ-DA |
ドホーク県(ドホークけん、アラビア語: محافظة دهوك Muḥāfaẓat Dahūk、クルド語: Parêzgeha Dihokê / پارێزگای دھۆک)は、イラク最北端の県。県都はドホーク。
地理
北にトルコとの国境を持つ。隣接している県は、南にニーナワー県、東にアルビール県がある。チグリス川と接した山岳地帯に囲まれている。
歴史
イラク戦争後、ドホーク県はイラク新政府のクルド人自治区に帰属することになった。
住民
多くのクルド人が生活している。人口は、約 129.3万人となっている。(2021年9月時点)
脚注
関連項目
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
参考文献
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
外部リンク
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- ドホーク県のページへのリンク