ダクト用換気扇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 00:13 UTC 版)
外気に面していない部屋(例えば浴室やトイレ、マンションの台所など)で天井裏に通したダクトを使って換気する方式の換気扇。ダクト排気で静圧が高いファンを必要とし、シロッコファンが主に用いられる。昭和43年から集合住宅向けで発売されている。 メーカーによって「ダクト用」であったり、「天井埋込型(天埋型)」などと表現されるが、基本的に同じ物である。
※この「ダクト用換気扇」の解説は、「換気扇」の解説の一部です。
「ダクト用換気扇」を含む「換気扇」の記事については、「換気扇」の概要を参照ください。
- ダクト用換気扇のページへのリンク