ダイキュウショウネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダイキュウショウネンの意味・解説 

だいきゅう‐しょうねん〔ダイキウシヤウネン〕【大休正念】

読み方:だいきゅうしょうねん

1215〜1289]鎌倉時代臨済宗中国僧。大休派の祖。温州永嘉浙江省)の人。北条時宗招き受けて文永6年(1269)来日し建長寺円覚寺などに歴住、浄智寺開創した。仏源禅師




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ダイキュウショウネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイキュウショウネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS