ターマガント (駆逐艦・2代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターマガント (駆逐艦・2代)の意味・解説 

ターマガント (駆逐艦・2代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 15:10 UTC 版)

ターマガント (HMS Termagant) はイギリス海軍駆逐艦T級。後に16型フリゲートに改装された。

艦歴

1941年11月25日、ウィリアム・デニー・アンド・ブラザーズ社ダンバートン造船所で起工。1943年3月22日に進水し、1943年10月18日に竣工。ペナントナンバーR89を付与された。[1]

「ターマガント」は1943年11月15日から18日までJW54A船団の最初の行程の間の局地護衛の一部を構成した[2][3]。それから、地中海艦隊配備となり、1944年1月14日にアレクサンドリアに到着。第24駆逐艦戦隊 (24th Destroyer Flotilla) に加わった。地中海への航海中は、東洋艦隊に派遣される戦艦「クイーン・エリザベス」、「ヴァリアント」、巡洋戦艦「レナウン」の護衛を務めた。[2]

「ターマガント」と駆逐艦「トラウブリッジ」は1944年2月12から13日の夜にクロアチアのヴェラ・ルカを、4月6から7日の夜にはバールを砲撃した[2]。5月19日、ドイツ潜水艦「U453」がイタリア半島の踵部分の沖で船団を攻撃し、商船「Fort Missanabie」を沈めた。「ターマガント」と駆逐艦「テネイシャス」、「Liddesdale」はUボート狩りを命じられた。5月20日に敵と接触し、5月21日朝に「U453」が浮上を余儀なくされるまで爆雷攻撃を実施。浮上した「U453」は3隻の駆逐艦からの砲撃で撃沈された。[4][5][6]1944年8月15日、「ターマガント」はドラグーン作戦(南フランス侵攻)に参加し上陸の火力支援を行った[7][8]。「ターマガント」は8月28日まで任務で南フランス沖にとどまった[2]

1944年9月、ドイツ軍はエーゲ海の島々やギリシャ南部からの撤退を開始した。イギリスはそれを妨害するための攻勢を開始。護衛空母7隻とそれを支援する巡洋艦、駆逐艦からなる「ターマガント」も含む任務部隊を展開させた。[9][2]1944年10月7日、「ターマガント」と駆逐艦「タスカン」はサロニカ湾入口でドイツの機雷敷設艦「Zeus」および護衛の水雷艇「TA37」、駆潜艇「UJ2102」およびHarbor Patrol Boat「GK62」(または「GK32」[10])を攻撃し、護衛の3隻を沈めた[11]。10月19日、「ターマガント」と「タスカン」はSkiathos島沖でドイツ水雷艇「TA18」を攻撃[10]。「TA18」の座礁後も攻撃を続行して「TA18」を破壊した[12]

エーゲ海での主な作戦の終結で「ターマガント」は1944年11月1日にイギリスへ向けて出発し、11月11日にポーツマスに到着。太平洋での作戦のための修理が行われた。修理は1945年1月末には完了し、太平洋艦隊に加わるためオーストラリアへと向かった。[2]「ターマガント」には太平洋の作戦用の新たなペナントナンバーD47が付与された[13]。1945年5月、沖縄戦でイギリス太平洋艦隊の空母と活動[14]。6月14-15日、トラック島攻撃作戦(インメイト作戦)に参加[15][16]。7月、8月は日本に対する作戦でイギリス空母の支援に従事。9月2日の東京湾での日本の降伏文書署名の際、その場にあった。[2][17]

「ターマガント」は1946年から1951年までポーツマスで予備役におかれ、1951年8月から1953年4月にかけてバーケンヘッドのGrayson Rollo and Clover Docksで16型フリゲートに改装された。1953年4月28日に再就役し、新たなペナントナンバーF189が付与された。[2][18]「ターマガント」は標的艦としてロスシーの第3潜水艦戦隊 (3rd Submarine Flotilla) に編入された[2]。同年、エリザベス2世戴冠記念観艦式に参加[19]

1957年9月26日にデボンポートで予備役となった。1958年には試験のため短期間再就役している。[20]

1961年から1965年までLisahallyで予備役としておかれた後、DalmuirのArnott Youngに解隊のため売却され、1965年11月5日にそこに着いた[20]

脚注

  1. ^ Friedman 2008, p. 327
  2. ^ a b c d e f g h i English 2008, p. 75
  3. ^ Ruegg & Hague 1993, p. 56
  4. ^ Rohwer & Hümmelchen 1992, p. 271
  5. ^ Blair 2000, p. 526
  6. ^ Kemp 1997, p. 191
  7. ^ Rohwer & Hümmelchen 1992, p. 297
  8. ^ Winser 2002, p. 119
  9. ^ Roskill 1961, pp. 113–115
  10. ^ a b German TA Torpedo Boat at War, p. 144
  11. ^ The German Fleet at War, 1939–1945, pp. 168, 177-178
  12. ^ German TA Torpedo Boat at War, p. 144, The German Fleet at War, 1939–1945, p. 179
  13. ^ Whitley 2000, p. 131
  14. ^ Rohwer & Hümmelchen 1992, p. 352
  15. ^ Rohwer & Hümmelchen 1992, p. 357
  16. ^ Hobbs 2017, pp. 200–210
  17. ^ Hobbs 2017, pp. 260, 288, 297
  18. ^ Critchley 1982, p. 62
  19. ^ Souvenir Programme, Coronation Review of the Fleet, Spithead, 15th June 1953, HMSO, Gale and Polden
  20. ^ a b English 2008, p. 76

参考文献

  • Blair, Clay (2000). Hitler's U-Boat War: The Hunted, 1942–1945. New York: Modern Library. ISBN 0-679-64033-9 
  • Critchley, Mike (1982). British Warships Since 1945: Part 3: Destroyers. Liskeard, UK: Maritime Books. ISBN 0-9506323-9-2 
  • English, John (2008). Obdurate to Daring: British Fleet Destroyers 1941–45. Windsor, UK: World Ship Society. ISBN 978-0-9560769-0-8 
  • Friedman, Norman (2008). British Destroyers & Frigates: The Second World War and After. Barnsley, UK: Seaforth Publishing. ISBN 978-1-84832-015-4 
  • Hobbs, David (2017). The British Pacific Fleet: The Royal Navy's Most Powerful Strike Force. Barnsley, UK: Seaforth Publishing. ISBN 978-1-5267-0283-8 
  • Kemp, Paul (1997). U-Boats Destroyed: German Submarine Losses in the World Wars. London: Arms & Armour Press. ISBN 1-85409-321-5 
  • Rohwer, Jürgen; Hümmelchen, Gerhard (1992). Chronology of the War at Sea 1939–1945. London: Greenhill Books. ISBN 1-85367-117-7 
  • Roskill, Stephen (1961). The War at Sea 1939–1945: Volume III: The Offensive Part II, 1st June 1944 – 14th August 1945. London: Her Majesty's Stationery Office 
  • Ruegg, Bob; Hague, Arnold (1993). Convoys to Russia 1941–1945. Kendal, UK: World Ship Society. ISBN 0-905617-66-5 
  • Whitley, M. J. (2000). Destroyers of World War 2: An International Encyclopedia. London: Cassell & Co.. ISBN 1-85409-521-8 
  • Winser, John de S. (2002). British Invasion Fleets: The Mediterranean and beyond 1942–1945. Gravesend, UK: World Ship Society. ISBN 0-9543310-0-1 
  • Vincent P. O'Hara, The German Fleet at War, 1939-1945, Naval Institute Press, 2004, ISBN 1-59114-651-8
  • Pierre Hervieux, German TA Torpedo Boat at War, Warship 1997-1998, Conway Maritime Press, 1997, ISBN 0-85177-722-8



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ターマガント (駆逐艦・2代)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターマガント (駆逐艦・2代)」の関連用語

ターマガント (駆逐艦・2代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターマガント (駆逐艦・2代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターマガント (駆逐艦・2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS