タン・ルヴェ・ソテ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
「バレエ用語の一覧」の記事における「タン・ルヴェ・ソテ」の解説
Temps levé sauté(フランス語発音: [tɑ̃ l(ə)ve sote]、「拍を置いたジャンプ」の意)。ロシアのバレエ学校での用語で、あるポジションからドゥミ・プリエして両足で跳び上がり、同じポジションに降りる動作をいう。同じポジションに降りなければ単なるソテである。片足で行うとタン・ルヴェになる。
※この「タン・ルヴェ・ソテ」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「タン・ルヴェ・ソテ」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- タン・ルヴェ・ソテのページへのリンク