タンブンセツヘンカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タンブンセツヘンカンの意味・解説 

たんぶんせつ‐へんかん〔‐ヘンクワン〕【単文節変換】

読み方:たんぶんせつへんかん

コンピューター漢字入力する際の、かな漢字変換代表的な方式の一。キーボード一つ文節入力するたびに変換する。現在は連文節変換主流となっているが、同音異義語入力する際、誤変換少ないという特長がある。文節変換




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

タンブンセツヘンカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンブンセツヘンカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS