タリク・ジュファーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タリク・ジュファーの意味・解説 

タリク・ジュファー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 14:10 UTC 版)

タリク・ジュファー
選手情報
国籍 エチオピア
種目 マラソンハーフマラソン
生年月日 (1984-07-18) 1984年7月18日(38歳)
身長 173cm(2013年)[1]
体重 61kg(2013年)[1]
自己ベスト
ハーフマラソン 1時間01分28秒 (2007年)
マラソン 2時間06分51秒 (2012年)
編集 

タリク・ジュファーTariku Jufar1984年7月18日 - )は、エチオピアマラソン選手。

マラソン初優勝は2012年 ヒューストンマラソン

2013年 びわ湖毎日マラソンでは、冷たい向かい風[2]により予定タイムを刻めないでいたペースメーカーを22km地点で追い抜き、独り飛び出したシーンもあった(その後集団に吸収)[3][4]。発着地の皇子山陸上競技場トラックに入って[5]一旦先頭に立ったが、優勝した ヴィンセント・キプルトにラスト約100mで抜かれ、3秒差の2位となった[4][6]

最高記録

距離 タイム 年月日 開催地
10 km 28.24 2007年10月14日 ウーディネ
15 km 43.27 2007年10月14日 ウーディネ
20 km 58.27 2007年10月14日 ウーディネ
ハーフマラソン 1:01.28 2007年10月14日 ウーディネ
25 km 1:13.19 2013年10月13日 シカゴ[7]
30 km 1:28.15 2013年10月13日 シカゴ[7]
マラソン 2:06.51 2012年01月15日 ヒューストン

主な戦績

ハーフマラソン

大会 タイム
2003 ヴィラモウラ 17位 1:03.23
2007 ウーディネ 18位 1:01.28

マラソン

大会 タイム 優勝者
2007 イスタンブール 2:11.05 David Emmanuel Cheruiyot
2007 パリ :12位 2:13.51 ムバラク・ハッサン・シャミ
2008 ムンバイ 2:12.27 John Kelai
2008 シンガポール :10位 2:19.28 ルーク・キベト
2008 ハンブルク 2:08.10 David Mandago Kipkorir
2009 ロサンゼルス 2:09.32 Wesley Korir
2010 ロサンゼルス 8位 2:14.58 Wesley Korir
2010 フィレンツェ 5位 2:18.06 Tadese Tolesa
2011 ムンバイ 4位 2:10.08 Girma Assefa
2011 イスタンブール 2:11.31 Vincent Kiplagat
2011 ベイルート 2:11.14 タリク・ジュファー
2012 ヒューストン 2:06.51 タリク・ジュファー
2012 パリ :10位 2:09.19 Stanley Biwott
2012 北京 2:09.39 タリク・ジュファー
2013 びわ湖毎日 2:08.37 ヴィンセント・キプルト
2013 オタワ 2:08.04.8 タリク・ジュファー

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タリク・ジュファー」の関連用語

タリク・ジュファーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タリク・ジュファーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタリク・ジュファー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS