タバータバーイー
タバータバーイー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 08:00 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月)
( |
タバータバーイー(ペルシア語: طباطبائی)は預言者ムハンマドの子孫たるサイイド家系の家名のひとつ。シーア派の第2代イマーム・ハサン・イブン・アリーの血統であるハサニー系に属する。ほとんどはイラン在地であるが、イラク、レバノンにも分布する。
著名人物
- アッラーメ・セイイェド・モハンマド・ホセイン・タバータバーイー - タバータバーイー家の人物として第一に挙げられる。現代イスラーム思想においてもっとも著名な人物のひとり。
- ジャヴァード・タバータバーイー - イラン人の政治思想家、歴史家。著名な大学教授。
- セイイェド・モハンマド・タバータバーイー - イラン立憲革命における宗教指導者の一人。
- セイイェド・ズィヤーオッディーン・タバータバーイー - イランの政治家。1921年の2月から5月にかけてガージャール朝最後のアフマド・シャーのもとで首相を務めた。
- グラーム・フサイン・タバータバーイー - 著述家、歴史家。人生のほとんどをムガル朝の政治的波乱のなかに過ごした。
- ガーズィー・タバータバーイー
タバータバーイー家出身の著名人物には、タバータバーイーではなくカーディーやハキームの名で知られる人々もいる。
- ムハンマド・サイード・ハキーム
- ムハンマド・バーキル・ハキーム
- アブドゥルアズィーズ・ハキーム
- ムゥスィン・ハキーム
- ミールザー・アリー・カーディー
その他の名称
- タバータバーイー (ニスバ)
- アッラーメ・タバータバーイー大学
- アッラーメ・タバータバーイー高等学校
- タバータバーイーのページへのリンク