アブドゥルアズィーズ・ハキームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > イラクの政治家 > アブドゥルアズィーズ・ハキームの意味・解説 

アブドゥルアズィーズ・ハキーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/06 17:49 UTC 版)

アブドゥルアズィーズ・ハキーム、2005年

アッ=サイイド・アブドゥルアズィーズ・アル=ハキームアラビア語: السيد عبد العزيز الحكيم , 1953年? - 2009年8月26日)は、シーア派十二イマーム派)に属するイラクの政治家。

人物

シーア派系政治組織イラク・イスラム革命最高評議会の指導者で、イラク人による暫定統治を担うイラク統治評議会の議員。

ナジャフ生まれ。預言者ムハンマドの子孫として尊敬を受けるサイイドの家系で、イラクのシーア派の高位法学者を代々輩出したハキーム家の出身。父サイイド・ムフシン・ハキームは十二イマーム派の最高位法学者「マルジャエ・タクリード」を務めていた。

アブドゥルアズィーズは、兄ムハンマド・バーキル・ハキームとともにサッダーム・フセイン政権の抑圧を避けてイランで反体制活動を行ってきた。2003年イラク戦争でサッダーム政権が倒れたのをきっかけにイラクに帰国して政治活動に入り、統治評議会の議員に就任。8月に兄ムハンマド・バーキルが暗殺された後、兄にかわってイラク・イスラム革命最高評議会の指導者となった。

2003年12月には、統治評議会メンバーの輪番による議長を務めた。

2009年8月26日、癌のため逝去[1]

脚註

  1. ^ Abdul Aziz al-Hakim Passes Away FARS NEWS 2009年8月26日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブドゥルアズィーズ・ハキーム」の関連用語

アブドゥルアズィーズ・ハキームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブドゥルアズィーズ・ハキームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブドゥルアズィーズ・ハキーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS