タクラハとは? わかりやすく解説

タクラハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 22:27 UTC 版)

タクラハサオ語:takrahaz, daqr'ahath, : 長髮精怪, 達克拉哈, Taqrahaz[1])は、台湾のサオ族の伝説に登場する人魚によく似た動物。南投県魚池郷日月潭という湖に住むという。サオ族は超自然の存在を広くQaliと呼ぶが、タクラハもQaliの一種である[1]。タクラハは「湖に住む鬼」であるとする研究者もいる[注釈 1]

あらすじ

タクラハの上半身はサオ族と変わらず、長い黒髪を胸と背中まで伸ばしている。普段は日月潭の水中に暮らすが、水面から出ている岩の上で日光浴をしたり髪をとかしたりするのを目撃することもある。サオ族もタクラハも、生きるために日月潭の水産資源に頼っているが、両者は調和のとれた関係を維持し、共存していた。

ところがあるとき、サオ族が漁に出ても不漁になることが多くなった。そこで、Numa(努瑪)という勇士を湖に派遣して様子を探ることにした。Numaの銛は素早く正確、また長い間潜水するスキルも持っていたからである。Numaは湖の底で、タクラハが漁具を破壊しているのを発見した。不漁の原因はこれだった! Numaとタクラハは激しく戦った。3日の後、疲れ果てた両者は水上に上がり、タクラハは怒って説明した。曰く「水産資源が枯渇したら我々は生きていけないではないか」。

それ以来、サオ族は漁期や漁具に制限を加え、持続可能な資源利用を心掛けている。タクラハも以前のようにおとなしくしている(以上出典:[3][1])。

今も日月潭には人口の浮島が残るが、これはタクラハから作り方を教えてもらったものだと伝えられる。魚はその下で産卵・繁殖し、浮島の周囲に漁具を設置すると漁に便利であるとして利用されている[4]

脚注

注釈

  1. ^ 新居田純野は、ここでの「鬼」を「人間の魂を食べてしまう」存在であるとする[2]

出典

  1. ^ a b c 何 2022, p. 128-129.
  2. ^ 新居田 純野「人関係の言葉からみえてくるサオ族の社会」『長崎外大論叢』第15号、長崎外国語大学、2011年12月30日、62頁、NCID AA11603331 
  3. ^ 林瑞珠 (2021年4月7日). “長髮精怪與黑矮人 日月潭的邵族傳說”. businessweekly.com.tw. 2021年9月30日閲覧。
  4. ^ 何 2022, p. 130.

参考文献

  • 何敬堯(か・けいぎょう) 著、易言(しん・いげん) 訳『[図説]台湾の妖怪伝説』(第1刷)原書房、2022年6月26日。 ISBN 978-4-562-07184-5 

タクラハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:24 UTC 版)

人魚」の記事における「タクラハ」の解説

台湾サオ族伝説日月潭住んでいる人魚詳細はタクラハの項目参照

※この「タクラハ」の解説は、「人魚」の解説の一部です。
「タクラハ」を含む「人魚」の記事については、「人魚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タクラハ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タクラハ」の関連用語

1
8% |||||

2
6% |||||

3
0% |||||

タクラハのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タクラハのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタクラハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの人魚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS