ソンナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソンナの意味・解説 

そんな

形動

聞き手、または、そのそばにいる人が当面している事態や、現に置かれている状況そのようであるさま。それほどの。そのような。「—話は聞いたとがない」「—に嫌ならやめなさい」

聞き手のそばにある、または、聞き手もっているものがそのようであるさま。それほどそのような。「僕も—服が着てみたい」「—に高い時計、よく買えたね」

[補説] 連体形に「そんな」「そんなな」の二形がある。連体形として一般には「そんな」の形が用いられるが、接続助詞「ので」「のに」などに続くときは「そんなな」の形が用いられる。「状況そんななのに、よく無事でいられたものだ」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソンナ」の関連用語

ソンナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソンナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS