ゼナ・マーシャルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > イギリスの俳優 > ゼナ・マーシャルの意味・解説 

ゼナ・マーシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 05:38 UTC 版)

ゼナ・マーシャル
Zena Marshall
生年月日 (1926-01-01) 1926年1月1日
没年月日 (2009-07-10) 2009年7月10日(83歳没)
出生地 英領ケニア ナイロビ
死没地 イギリス ロンドン
国籍 イギリス
ジャンル 女優
配偶者 アイヴァン・フォクスウェル
(1992 - 2002)
主な作品
007/ドクター・ノオ
テンプレートを表示

ゼナ・マーシャルZena Marshall1926年1月1日 -2009年7月10日 )は、イギリスの女優。ジーナ・マーシャルと表記されることもある。

略歴

英領ケニアナイロビで生まれる。母はフランス出身。父が亡くなり、母がレスターシャーの地主と再婚したので、若き日をそこで過ごす。王立演劇学校で学び、第二次世界大戦中はエンターテイメンツ・ナショナル・サービス・アソシエーション(ENSA)で働く[1]

1945年公開の『シーザーとクレオパトラ[2]で、エキストラとして映画初出演(クレジットはされず)。その後、多くの映画に脇役として出演した後、1950年の "Soho Conspiracy" と "Dark Interval" では主演を果たす。

1962年、映画「007シリーズ」第1作目『007 ドクター・ノオ』に、敵側に通じる中国系女性役[3]で出演。(広義の)初代ボンドガールの一人になる。1965年には『素晴らしきヒコーキ野郎[4]にも出演する。その他、『秘密諜報員ジョン・ドレイク』などのテレビシリーズにもゲスト出演している。

私生活では、ユーゴスラビアのアレクサンダル王子に求愛されたり、アルゼンチンのペロン大統領と夕食を共にしたりしたこともある。1947年にバンド・リーダーのポール・アダムと結婚したが、しばらく後に離婚し、二度目の結婚も短かった[1]。1991年、映画プロデューサーのアイヴァン・フォクスウェルと結婚。2002年に死別[5]

2009年7月10日逝去[6][7] 、83歳没。

主な出演作品

  1. ^ a b “Zena Marshall: actress in Dr No” (英語). Times Online. (2009年7月18日). http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/obituaries/article6718273.ece 2009年7月29日閲覧。 
  2. ^ ジョージ・バーナード・ショー原作・脚本、クロード・レインズヴィヴィアン・リー主演。この映画には、後年3代目ジェームズ・ボンドとなる無名時代のロジャー・ムーアも、エキストラ出演している(クレジットはされず)。
  3. ^ マーシャルは白人だが、目を細く見せるなどのメークを施して扮した。
  4. ^ 007 ゴールドフィンガー』のゴールドフィンガー役で有名なゲルト・フレーベや、日本の銀幕スター石原裕次郎など、各国の俳優が出演している大作。
  5. ^ “Ivan Foxwell” (英語). インデペンデント. (2002年2月1日). http://www.independent.co.uk/news/obituaries/ivan-foxwell-729715.html 2009年7月15日閲覧。 
  6. ^ 'Dr No' actress Zena Marshall passed away on Friday, 10th July” (英語). MI6.co.uk (2009年7月14日). 2009年7月15日閲覧。
  7. ^ Pfeiffer, Lee (2009年7月14日). “ZENA MARSHALL, ORIGINAL JAMES BOND VILLAINESS, HAS DIED AT AGE 83; STARRED IN "DR. NO"” (英語). Cinema Retro. 2009年7月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼナ・マーシャル」の関連用語

ゼナ・マーシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼナ・マーシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼナ・マーシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS