セーザル・アパレシド・ロドリゲスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > セーザル・アパレシド・ロドリゲスの意味・解説 

セーザル・アパレシド・ロドリゲス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/22 14:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
セーザル
名前
本名 セーザル・アパレシド・ロドリゲス
César Aparecido Rodrigues
ラテン文字 CÉSAR
基本情報
国籍 ブラジル
イタリア
生年月日 (1974-10-24) 1974年10月24日(43歳)
出身地 サンパウロ
身長 181cm
体重 71kg
選手情報
ポジション MF (LMF)
利き足 左足
ユース
1983-1992 フェローリョ
1992-1994 ジュベントス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994-1998 ジュベントス
1998 ウニオン・バルバレンセ
1998-2001 サンカエターノ 31 (8)
2001-2006 ラツィオ 86 (13)
2006 インテル (loan) 8 (1)
2006-2008 インテル 17 (1)
2006-2007 コリンチャンス (loan) 13 (1)
2007 リヴォルノ (loan) 9 (1)
2008-2009 ボローニャ 6 (0)
2009-2010 ヴァッレ・デル・ジョヴェンコ英語版 16 (3)
代表歴
2001 ブラジル 2 (0)
監督歴
2011-2012 ラツィオ U-15
2012-2013 ラツィオ U-17
2013-2014 フロジノーネ U-17
2018- サマゴール U-15
1. 国内リーグ戦に限る。2018年8月22日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セーザル (César) ことセーザル・アパレシド・ロドリゲスCésar Aparecido Rodrigues, 1974年10月24日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元同国代表サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー

経歴

1992年、CAジュベントスでキャリアをスタート。クラブの昇格を経験する一方で、運営資金の窃盗に関与したとして1994年から1998年までの5年4ヶ月間を刑務所で過ごす。そのためSSラツィオへ移籍する際には新聞に「刑務所からラツィオへ移籍」と掲載された。

ラツィオでは長らく主力として活躍したが、2006年の1月にインテル・ミラノにローンで加入。シーズン終了後にインテルへ完全移籍したものの、2006-07シーズンの開幕前にブラジルのSCコリンチャンス・パウリスタへ期限付きで移籍した。2007年1月からはイタリアに復帰し、ASリヴォルノ・カルチョでプレー。2007-08シーズン前の移籍市場で2年振りにインテルに復帰した。復帰後はプレシーズンマッチでの活躍もあり、シーズン前半は貴重な戦力となった。しかしながら中盤の負傷選手が復帰し、システムが4-3-1-2で固定されると出番がなくなり、2008年5月のロベルト・マンチーニ監督の退陣とともに再度戦力外となった。

同年11月に元インテルのアシスタントコーチで、ボローニャFCの監督を務めていたシニシャ・ミハイロヴィチ監督の要望を受け、同クラブに加入することが決定している。

その後、下部リーグのクラブでプレーしていたが、クラブは2010年に破産し退団を余儀なくされ、2011年に現役を引退。

代表歴

2001年にブラジル代表として2試合出場している。

指導歴

現役引退後は古巣ラツィオの下部組織で指揮を執る。2018年3月19日、USサマゴールのU-15部門に招聘された[1]

タイトル

ウニオン・バルバレンセ
サンカエターノ
  • カンピオナート・パウリスタ・セリエA2 : 2000
ラツィオ
インテル

脚注

  1. ^ Samagor, l'ex Lazio Cesar sulla panchina dei Giovanissimi regionali”. Corriere dello Sport (2018年3月19日). 2018年8月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セーザル・アパレシド・ロドリゲス」の関連用語

セーザル・アパレシド・ロドリゲスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セーザル・アパレシド・ロドリゲスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセーザル・アパレシド・ロドリゲス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS