セントヘレナの旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セントヘレナの旗の意味・解説 

セントヘレナの旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 16:45 UTC 版)

セントヘレナの旗
用途及び属性 ?
縦横比 1:2
制定日 1984年10月4日
使用色
テンプレートを表示

セントヘレナの旗(セントヘレナのはた、Flag of Saint Helna)は南大西洋に浮かぶイギリスの海外領土、セントヘレナの旗として1984年10月4日に制定されたものである。

イギリス政府の旗ブルー・エンサインを基にしたもので、左上にはユニオンジャックがあり、右の青地の中央にはセントヘレナの紋章が描かれている。紋章の上3分の1の黄色い地には島の代表的な鳥の一種セントヘレナチドリ(St. Helena Plover / wirebird)が描かれ、下3分の2には岩の多いセントヘレナ島の海岸線と三本マストの帆船が描かれている。

セントヘレナとその属領は2009年に「セントヘレナ・アセンションおよびトリスタンダクーニャ」へ改組され、かつてセントヘレナの属領とされていた島々ではこの旗は使われていない。トリスタンダクーニャ独自の旗2002年10月に制定している。また、アセンション島は2013年までイギリス本土と同じユニオンジャックを使用していたが、2013年5月に独自の旗が制定された。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セントヘレナの旗」の関連用語

セントヘレナの旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セントヘレナの旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセントヘレナの旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS