セルウィウス・コルネリウス・レントゥルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルウィウス・コルネリウス・レントゥルスの意味・解説 

セルウィウス・コルネリウス・レントゥルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 22:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

セルウィウス・コルネリウス・レントゥルス
Ser. Cornelius Cn.f. Cn.n. Lentulus
出生 不明
死没 不明
出身階級 パトリキ
氏族 コルネリウス氏族
官職 執政官(紀元前303年)
テンプレートを表示

セルウィウス・コルネリウス・レントゥルスラテン語: Servius Cornelius Lentulus、生没年不詳)は紀元前4世紀末の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前303年執政官(コンスル)を務めた。

出自

パトリキ(貴族)であるコルネリウス氏族の出身。父も祖父もプラエノーメン(第一名、個人名)はグナエウスである[1]

ヴィルヘルム・ドルマンによれば、セルウィウスは紀元前275年の執政官ルキウス・コルネリウス・レントゥルス・カウディヌスの祖父であるとする[2]。しかし、祖父と孫にしては、執政官就任の間隔が30年と近すぎる。このため、フリードリッヒ・ミュンツァー[3]とサムナー[4]は、ルキウスの祖父は記録には残っていないがセルウィウスの同名の叔父と考えている。

経歴

紀元前303年に執政官に就任。同僚執政官はプレブス(平民)のルキウス・ゲヌキウス・アウェンティネンシスであった[5]。この年、レントゥルスはフルシノ(現在のフロジノーネ)の謀略の調査を行った:

フルシノは、彼らがヘルニキの反乱の扇動者であることが確認されたため、領土の3分の1を割譲させられた。元老院は執政官に調査を命じ、首謀者たちは鞭打たれた後に斬首された。

— ティトゥス・リウィウスローマ建国史』、 X, 1

続いて小さな遠征隊がウンブリアに送られた。

その後、ローマが軍事作戦を行わずに1年が過ぎないようにするために、小さな遠征隊がウンブリアに送られた。そこでは、洞窟に隠れていた盗賊が周辺を襲撃していると報告されていた。ローマ兵は洞窟に突入し、その多く負傷したが、そのほとんどは暗闇での投石によるものであった。しばらく行くと、彼らは洞窟につながる別の入り口を発見したが、どちらの入り口も木で塞がれていた。ローマ軍はこれに火を放ち、洞窟を煙で満たした。盗賊達は脱出を試みて火の中に飛び込み、2,000人が死亡した。

— ティトゥス・リウィウスローマ建国史』、 X, 1

脚注

  1. ^ カピトリヌスのファスティ
  2. ^ Drumann, Wilhelm, Vol. II, p. 446
  3. ^ Münzer, Friedrich, vol. IV 1356-1357, 1359-1360
  4. ^ Sumner GV, p. 143
  5. ^ リウィウスローマ建国史』、 X, 1

参考資料

  • ティトゥス・リウィウスローマ建国史
  • カピトリヌスのファスティ
  • Drumann, Wilhelm, Geschichte Roms in seinem Übergange von der republikanischen zur monarchischen Verfassung oder Pompeius, Caesar, Cicero und ihre Zeitgenossen. Hildesheim, 1964,
  • Münzer, Friedrich, Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft
  • Sumner GV, Orators in Cicero's Brutus: Prosopography and Chronology, 1973

関連項目

公職
先代:
プブリウス・センプロニウス・ソプス
プブリウス・スルピキウス・サウェッリオ
執政官
同僚:ルキウス・ゲヌキウス・アウェンティネンシス
紀元前303年
次代:
マルクス・リウィウス・デンテル
マルクス・アエミリウス・パウッルス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルウィウス・コルネリウス・レントゥルス」の関連用語

セルウィウス・コルネリウス・レントゥルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルウィウス・コルネリウス・レントゥルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルウィウス・コルネリウス・レントゥルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS