セビア郡 (アーカンソー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セビア郡 (アーカンソー州)の意味・解説 

セビア郡 (アーカンソー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/19 03:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アーカンソー州セビア郡
郡のアーカンソー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1828年10月17日
郡庁所在地 デクィーン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,506 km2 (581.35 mi2)
1,461 km2 (563.94 mi2)
45 km2 (17.41 mi2), 2.99
人口
 - (2010年)
 - 密度

17,058人
11.67人/km2 (30人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.seviercounty-ar.gov

セビア郡: Sevier County)は、アメリカ合衆国アーカンソー州の南西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は17,058人であり、2000年の15,757人から8.3%増加した[1]郡庁所在地はデクィーン市(人口6,594人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市でもある。セビア郡は1828年10月17日に州内16番目の郡として設立され[4]、郡名はアーカンソー州選出アメリカ合衆国上院議員アンブローズ・セビアに因んで名付けられた。アルコールの販売が禁止されている禁酒郡である。

歴史

セビア郡は1828年10月17日に州議会によって設立された。ヘンプステッド郡ミラー郡から領域が取られた。その5日後の10月22日、議会は郡の領域を広げ、レッド川の南の土地まで編入した[5]。ヘンプステッド郡、ミラー郡、クロウフォード郡と境を接し、さらにインディアン準州チョクトー族領土とも接していた。セビア郡の設立は11月1日に有効となった[6]

郡成立後、郡庁所在地は何度か変わった。最初はパラクリフタに置かれた。1871年、ロックス家が広さ120エーカー (480,000 m2) の土地を寄付し、その結果郡庁はロックスバーグに移転した。1905年、今度は現在のデクィーンに移転された。セビア郡は「湖の国」と知られ、「果物と花の国」あるいは「友好的な人々の故郷」とも呼ばれる。郡内の半径35マイル (56 km) 以内に5つの湖、5つの河川と森林がある。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は581.35平方マイル (1,505.7 km2)であり、このうち陸地563.94平方マイル (1,460.4 km2)、水域は17.41平方マイル (45.1 km2)で水域率は2.99%である[7]

主要高規格道路

  • アメリカ国道59号線
  • アメリカ国道70号線
  • アメリカ国道71号線
  • アメリカ国道371号線
  • アーカンソー州道24号線
  • アーカンソー州道27号線
  • アーカンソー州道41号線
  • アーカンソー州道24号線

隣接する郡

国立保護地域

  • ポンドクリーク国立野生生物保護区

人口動態

人口推移
人口
1830 634
1840 2,810 343.2%
1850 4,240 50.9%
1860 10,516 148.0%
1870 4,492 −57.3%
1880 6,192 37.8%
1890 10,072 62.7%
1900 16,339 62.2%
1910 16,616 1.7%
1920 18,301 10.1%
1930 16,364 −10.6%
1940 15,248 −6.8%
1950 12,293 −19.4%
1960 10,156 −17.4%
1970 11,272 11.0%
1980 14,060 24.7%
1990 13,637 −3.0%
2000 15,757 15.5%
2010 17,058 8.3%
[8][9][10]
人口ピラミッド[11]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 15,757人
  • 世帯数: 5,708 世帯
  • 家族数: 4,223 家族
  • 人口密度: 11人/km2(28人/mi2
  • 住居数: 6,434軒
  • 住居密度: 4軒/km2(11軒/mi2

人種別人口構成

郡民の17.32%は家庭でスペイン語を話している[12]

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 28.2%
  • 18-24歳: 9.5%
  • 25-44歳: 27.7%
  • 45-64歳: 21.3%
  • 65歳以上: 13.2%
  • 年齢の中央値: 34歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 99.1
    • 18歳以上: 97.0

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 36.4%
  • 結婚・同居している夫婦: 59.3%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.0%
  • 非家族世帯: 26.0%
  • 単身世帯: 22.8%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.73人
    • 家族: 3.19人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 30,144米ドル
    • 家族: 34,560米ドル
    • 性別
      • 男性: 25,709米ドル
      • 女性: 17,666米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,122米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 19.2%
    • 対家族数: 14.4%
    • 18歳未満: 26.9%
    • 65歳以上: 14.2%

都市と町

  • ギラム
  • ホレイショ
  • ロックスバーグ

郡区

アーカンソー州の郡はさらに郡区に小区分されている。各郡区には未編入領域と、編入済み自治体がある。現代の郡区にはその維持目的が限られたものになっている。アメリカ合衆国国勢調査局は郡区を元に人口を集計している。また系図調査など歴史的な目的には価値がある。1つ以上の郡区に入っている町や都市は統計調査に基づいて扱われる。セビア郡の郡区は下記リストの12区であり、その中に含まれる町や都市を括弧書きしている[13][14]

  • ベアクリーク(デクィーンの大半)
  • ベンロモンド(ベンロモンド)
  • バックホーン
  • クリアクリーク(ホレイショ)
  • ジェファーソン
  • ミルクリーク
  • ミネラル(ギラム)
  • モンロー(デクィーンの小部分)
  • パラクリフタ
  • レッドコロニー(ロックスバーグ)
  • セイリーン
  • ワシントン

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Sevier County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - De Queen, Arkansas - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ Strickland, Rex W. (March 1941). “Miller County, Arkansas Territory: The Frontier That Men Forgot”. Chronicles of Oklahoma (Oklahoma Historical Society) 19 (1): 43. http://digital.library.okstate.edu/Chronicles/v019/v019p037.html 2012年5月13日閲覧。.  (footnote 17)
  5. ^ Strickland, Rex W. (March 1941). “Miller County, Arkansas Territory: The Frontier That Men Forgot”. Chronicles of Oklahoma (Oklahoma Historical Society) 19 (1): 43. http://digital.library.okstate.edu/Chronicles/v019/v019p037.html 2012年5月13日閲覧。. 
  6. ^ Kane, Joseph Nathan; Aiken, Charles Curry (2005). The American Counties: Origins of County Names, Dates of Creation, and Population Data, 1950-2000 (5th ed.). Oxford, England: Rowman & Littlefield. p. 274. ISBN 0810850362. 
  7. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  8. ^ http://www.census.gov/population/www/censusdata/cencounts/files/ar190090.txt
  9. ^ http://factfinder2.census.gov
  10. ^ http://mapserver.lib.virginia.edu/
  11. ^ Based on 2000 United States Census data
  12. ^ [1]
  13. ^ US Census Bureau. 2011 Boundary and Annexation Survey (BAS): Sevier County, AR (地図). http://www2.census.gov/geo/pvs/bas/bas11/st05_ar/cou/c05133_sevier/BAS11C20513300000_000.pdf 2011年8月23日閲覧。 
  14. ^ http://www.census.gov/geo/www/maps/DC10_GUBlkMap/cousub/dc10blk_st05_cousub.html#S

外部リンク

座標: 北緯34度00分16秒 西経94度14分37秒 / 北緯34.00444度 西経94.24361度 / 34.00444; -94.24361




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セビア郡 (アーカンソー州)」の関連用語

セビア郡 (アーカンソー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セビア郡 (アーカンソー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセビア郡 (アーカンソー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS